【生活クラブ】筋肉づくりにフォーカスしたミールキット「もっとビオサポ!鶏炒り豆腐」 #Z世代Pick

ガクラボ(リリースピッカー なぎさ)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日は健康的なミールキットをご紹介します!

約240gの大型ニホンウナギを使用!通常の鰻のおよそ2倍のボリュームで価格は大衆価格! #Z世代Pick

生活クラブは、テーマごとの栄養に特化した、より健康志向の高いミールキットシリーズ「もっとビオサポ!」の好調を受け、第2弾「もっとビオサポ!鶏炒り豆腐」を2024年1月上旬から共同購入する。第2弾は“筋肉づくり応援”をテーマとして、1日に摂りたい量の3分の1に相当する、筋肉づくりに関係する3つの栄養素(たんぱく質、ビタミンB6、ビタミンD )を1食で摂取できるミールキットとなっている。

「ビオサポ食材セット」シリーズは、カット済みの国産野菜・肉や魚、提携生産者の調味料を使ったミールキットだ。2023年10月から、より健康志向を高めた新シリーズとして「もっとビオサポ!」が新登場した。

今回の第2弾は、「筋活」という言葉が幅広い世代で注目されているなか、特に中高年の意識が高くなっている背景を受け、組合員からの要望も高かった“筋肉づくり応援”をテーマにした。良質なたんぱく質の摂取をめざし、生活クラブで人気の丹精國鶏の鶏モモ肉、木綿豆腐、卵(セット外)に、まいたけ、長ねぎ、にんじん、小松菜を合わせた。家庭で用意するものは、卵2個とごま油大さじ1のみで、添付のレシピに従い、フライパンで炒めるだけ。調理時間約10分の手軽さも魅力のセットだ。なお、栄養計算は生活クラブの管理栄養士が監修している。

「もっとビオサポ!」シリーズは、第1弾の腸内環境をテーマとしたポークビーンズのほか、これからもさまざまなメニューを開発し、組合員の健康な体づくりを食事から応援する。

エネルギー693Kcal/調理時間約10分

 ※一部地域では取り扱いがない場合がある。

■生活クラブについて

生活クラブは組合員数約42万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合だ。事業高は約1千億円。生産から廃棄に至るまで安全や健康に配慮した品物の共同購入活動を通じ、持続可能な生活スタイルを実践している。また、現在では、生活クラブ生協の活動をきっかけにワーカーズ・コレクティブが設立され、各組織エリアを中心に300以上展開し、福祉や居場所づくりなど地域に必要な事業を作り出している。

意志ある生産者など生活クラブとかかわるすべての人々と協力し、地域や世代をこえ、循環と共生の輪を広げる「ローカルSDGs」を推進している。この取組みによって食(F)、エネルギー(E)、福祉(C)を自給し循環させるサステイナブルな社会の実現を目指している。

編集/なぎさ(学窓ラボメンバー

約240gの大型ニホンウナギを使用!通常の鰻のおよそ2倍のボリュームで価格は大衆価格! #Z世代Pick

何杯でも」ライスおかわり自由!ロースかつ定食が+100円で「超」厚切りに #Z世代Pick

肉めし専門店のオムハヤシ登場!じっくり煮込んだ煮豆腐とデミグラスソースを纏ったほろほろ肉! #Z世代Pick

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催