【公開アフレコ潜入レポート!】高橋文哉さんが登場!映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントにマイナビティーンズJKメンバーが潜入レポート!

マイナビティーンズ編集部

お気に入り!

あとで読む

こんにちは! マイナビティーンズJKメンバーのりおんです!

今回は、高橋文哉さんが登壇する映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントの取材を体験してきました!


レポート完全版:高橋文哉さんが登場!映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントにマイナビティーンズJKメンバーが潜入レポート!

早速、高橋文哉さんが登壇!

ー高橋さんは声優初挑戦とのことですが、オファーを受けたときのお気持ちは?

率直にすごく嬉しかったです。僕自身、声優のお仕事をやるということを考えたことがなかったので、お話をいただいたときに生まれた感情なんですけど、このような素敵な作品を高橋文哉にやってもらいたいと思っていただいたことがまず嬉しいですし、役者冥利に尽きるなと思いました。

ー演じた「ジェスター・ガランドロス」は主人公たちと対立する、映画オリジナルキャラクターとなっていますが、今回役作りなどはいかがでしたか?

すごく難しかったなという印象です。僕自身、声優初挑戦という中でどのように向き合っていいのかも分からず始まっていて。映像のお芝居と同じようなアプローチの仕方で、ジェスターの身長、信念やバックボーンなどを事細かにお聞きして、ジェスターとともに感情を落とし込んで作りました。あとは喉を整えようと思いました(笑)。

ーアフレコに挑戦したときの感想を教えてください。

ひとりでのアフレコだったんですけど、画面とマイクがあって、後ろにいろんなスタッフさんが見ている環境。自分が第一声を発してジェスターが形となる瞬間は本当に緊張しました。映像の現場とは違う、アフレコにしかない緊張感がありました。

演じた「ジェスター・ガランドロス」の魅力や大変だったところなども語ってくれました。ぜひ完全版からチェックしてみてください!

レポート完全版:高橋文哉さんが登場!映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントにマイナビティーンズJKメンバーが潜入レポート!

いよいよ公開アフレコ!

アフレコ直前の高橋さんは、「公開アフレコというワードを聞いた瞬間に右手が震えるくらい緊張しています。普段のお芝居でもこれだけのスタッフさんや関係者の皆さんの前でやることがないので、全力を尽くしますが皆さんお手柔らかに(笑)」とコメント。マイクがセットされ、「よっしゃー」と気合を入れて、公開アフレコがスタート!

3シーンの公開アフレコを見て、表情もセリフに応じて変えていたり、ズボンのポケットに手を入れていたり、ジェスターが本当にここにいるかのように体現されていて圧倒されました。

ジェスターのくせ者感やかっこよさがこの公開アフレコを拝見しただけでも伝わってきて、なにより迫力がありました!

公開アフレコが終わると、ほっとした表情をしたあと「3シーンを録っただけでもこうなるんですよ」と枯れた声でコメントし、迫力のある戦闘シーンに「暑くなるんです」と腕まくりをしていました。

ー今後また、声優のお仕事をやってみたいと思いますか?

ぜひしたいです!日常の延長のような作品もやりたいですし、今作のようにアクションやファンタジー要素のある作品でも違った役どころとして向き合ってみたいなと思いました。やっているときは物凄く目まぐるしかったのと、ジェスターのことしか考えていなかったので感じていなかったのですが、改めて”声”を通して自分が大切にしたい感情や、役の人生を映し出せるようになれたらすごく素敵だなと思ったので、今回アフレコに参加させていただいて、その気持ちが湧きました。

ーズバリ本作の魅力はなんでしょうか?

語り出したら止まらないのですが、やっぱり少年ジャンプの真ん中に立つべき主人公アスタ。そしてその横にいるライバルと、周りで支えてくれる個性豊かな信念のあるキャラクターたち。ブラッククローバーの集大成と言えるくらい、ブラクロの魅力がこの映画には詰め込まれていると思います。

映画を楽しみにしている方へメッセージ

僕が初めて挑戦させていただいたジェスター・ガランドロスという役は、僕自身が撮影期間にジェスターのことだけを考えて、曲者ながら信念のあるかっこいいキャラクターをどういう風に魅力を余すことなく伝えられるか考えながら演じた役です。この『ブラッククローバー 魔法帝の剣』は、観ていただいたらブラッククローバーの魅力が全面的に伝わる映画だと思いますし、応援したい、応援されたい、どの気持ちを持っていても全世代の方が今の自分に刺さる瞬間がある映画です。誰かに憧れたり、憧れられたり、人間同士の中で生まれるその情熱を丁寧に描いてくださっている、どなたが観ても楽しめる作品になっていると思うので、是非劇場に足を運んでいただき、その魅力を素直に感じ取っていただけたら嬉しいです。

イベント取材を体験した感想

初めてのイベント取材で緊張とドキドキがありましたが、物語についての感想や高橋文哉さん演じるジェスターの魅力をたくさん聞くことができて、映画の公開が楽しみになりました!原作もしっかりみて、一人一人のキャラクターの魅力を知ってから映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』を観たいと思います。

取材・文/りおん(JKメンバー
撮影・編集/マイナビティーンズ編集部


◆イントロダクション
「週刊少年ジャンプ」連載 心震わす魔法バトルアクションー 原作では明かされなかった「魔法帝」の物語を映画化! 『ブラッククローバー』は、魔法が全ての世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタが、魔道士の頂点「魔法帝」を目指す、白熱の王道 魔法バトルアクション。「諦めないのがオレの魔法だ!」――その信念を胸に強敵に立ち向かうアスタの姿は、観る者の胸を熱くする。週刊少年 ジャンプで連載が始まり、その後TVアニメ化した本作は、日本のみならず、世界中を魅了。そして2023年、ついに映画化が決定した。 制作は『BLEACH 千年血戦篇』『NARUTO -ナルト-』『幽☆遊☆白書』など、「週刊少年ジャンプ」の大ヒットアニメ作品を多数手がけて来た studioぴえろ。TVシリーズを手掛け、『ブラクロ』の世界を切り拓いてきたスタッフ陣が、満を持して劇場版の制作に臨む。原作者・田畠裕基の 描く『ブラッククローバー』の広大な世界が、いよいよ大迫力のスクリーンで顕現する...!!映画で描かれるのは原作では明かされなかった魔法帝 の物語。復活した4人の最凶の魔法帝と「帝剣」、彼らの目的は王国の破壊――。クローバー王国最大の危機にアスタは。そして、アスタが夢見る 魔法帝とは―。全魔法騎士団総力戦!限界を超えた<魔法バトルアクション>が開幕! 夢へと突き進み、決して諦めない姿が、観る者の心を震わせる。 『ブラッククローバー』の全てがここに!

◆ストーリー
魔法帝を夢見るアスタの前に立ちはだかるのは、歴代魔法帝―― 魔法が全て世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、逆境を超え己の力を証明するため、ライバルのユノと共に魔道士の頂点「魔法 帝」を目指し数々の強敵と戦ってきた。実績を積み重ね、魔法帝への道を歩むアスタの前に現れたのは、最凶と恐れられ封印されていた先代魔法 帝コンラートと3人の歴代魔法帝。「帝剣」と共に復活した彼らの目的はクローバー王国の殲滅。「魔法帝を夢見る少年」VS「歴代魔法帝」 魔法帝を巡り、全魔法騎士団を巻き込んだ激闘が開始された。

原作・総監修・キャラクター原案:田畠裕基(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:種村綾隆 キャラクターデザイン:竹田逸子 サブキャラクターデザイン:徳永久美子 プロップデザイン:高橋恒星(高は正しくははしご高) 美術監督:前田有紀 色彩設計:篠原愛子 撮影監督:國井智行 編集:奥田浩史 音響監督:高桑(高は正しくははしご高) 一 音楽:関 美奈子 脚本:ジョニー音田 折井 愛
制作:studioぴえろ(「BLEACH 千年血戦篇」「NARUTO -ナルト-」「幽☆遊☆白書」)
製作:映画ブラッククローバー製作委員会
配給:松竹ODS事業室
主題歌:TREASURE「Here I Stand」

アスタ:梶原岳人 ユノ:島崎信⻑(崎は正しくは立さき) ヤミ:諏訪部順一 ノエル:優木かな ユリウス:森川智之 コンラート:関 俊彦 エドワード:大塚芳忠 プリンシア:沢城みゆき ジェスター:高橋文哉 ミリー:飯豊まりえ

公式サイト:bclover-movie.jp  公式Twitter:@bclover_PR (https://twitter.com/bclover_PR) ©2023「映画ブラッククローバー」製作委員会 ©田畠裕基/集英社

映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』 2023年6月16日(金) 日本全国ロードショー、Netflix全世界配信

マイナビティーンズ編集部

マイナビティーンズ編集部

マイナビが運営するティーン向けウェブサイト(https://teens-ch.mynavi.jp/)

関連記事

「その他」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催