旧ヤム邸監修のカレーパンが登場! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのゆうです!有名店とのコラボは気になります!

「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick

ハウス食品が、阪急うめだ本店の地下1階食品売場で展開するプレミアムなカレーパン専門店「ハウス カレーパンノヒ」において、2023年の新作「旧ヤム邸監修 ごぼうとカルダモン香るごろり角切り牛肉のカレーパン」を、4月26日(水)から発売。

■旧ヤム邸監修のプレミアムなカレーパン

「ハウス カレーパンノヒ」の新作は、「旧ヤム邸監修 ごぼうとカルダモン香るごろり角切り牛肉のカレーパン」です。大阪のスパイスカレー専門店 旧ヤム邸植竹オーナーに監修をして頂きました。

カルダモンやクミンなど13種類のスパイスとごぼう、しょうがなどの和素材を合わせた、スパイスと和の絶妙なハーモニーが特徴のカレーに、ごろっとした牛肉をくわえた、プレミアムなカレーパン。

生地は、中のカレーに合わせカレーパウダーを練り込み、さらにタピオカ粉を加えることで外はカリッ、生地はもっちりとした食感に仕上げました。

■旧ヤム邸について

進化し続けるスパイスカレーのパイオニア的存在であり、大阪、東京、神奈川に計7店舗を展開している人気店。
(2023年3月時点)

*画像左から、植竹大介オーナー、旧ヤム邸 シモキタ荘 内観

*画像左から、植竹大介オーナー、旧ヤム邸 シモキタ荘 内観

【植竹大介オーナーの製品についてのコメント】
「カレーパンノヒにおいて、現在販売されているカレーパンたちはハウス食品伝家の宝刀とも言える至極のカレーたちがギチギチに入っていてめちゃくちゃ満足度が高い、と同時に興味がわきました。『ウチのスパイスカレーがギチギチに入っていたら、どんなに美味しいんかなぁ』と。そこからハウス開発陣の皆様と共に試行錯誤が始まり、数ヶ月を経て誕生したのがこのスパイスカレーパン。私から繰り出されるカルダモンMAX投入という無茶振りにもしっかり応えて下さいました。また、ごぼうをスパイスとして用いる事により旧ヤム邸らしい世界観を醸し出すことができました。結果他には無い魅力が詰まったカレーパンが出来上がってしまいました。」

■ストーリー
カレーパンノヒでは、2018年のオープン以来、“カレーライスのようなカレーパン”をコンセプトに具もカレーもぎっしり詰まった、プレミアムな味わいのカレーパンを提供してきました。これまで、バーモントカレー、ジャワカレーをはじめとし、完熟トマトのハヤシライスソースや北海道シチューなどのハウス食品の看板ブランドとのコラボを実施し、カレーの魅力を発信し続けてきました。

今年で開店して5年目になるカレーパンノヒでは、外食で盛り上がりを見せているスパイスカレーに着目し、より手軽にスパイスカレーを楽しんで頂きたいという想いから、旧ヤム邸とコラボした新作の開発をスタートしました。

■苦労した点
監修していただいた旧ヤム邸らしさをカレーパンで表現することはとても難しいことでした。しかし、旧ヤム邸植竹オーナーと試作を繰り返し、スパイスの風味を強調するだけでなく、ごぼうの特徴的な風味で厚みを出し、香りが豊かで複雑なカレーに仕上げました。

また生地とカレーと具材のバランスを見直し、最適なバランスを追求しました。ほんのりした甘みがある生地と、スパイシーなカレー、ごろっとした牛肉のバランスが絶妙で、おいしさが重なり合ったカレーパンが完成しました。

■3つのこだわり

(1)スパイスと和素材が調和したカレー
スパイスと和素材が調和したカレーを目指しました。カルダモンやクミンなど13種類のスパイスと、ごぼう、しょうがなどの和素材を合わせ、スパイスと和の絶妙なハーモニーが特徴のカレーに仕上げています。旧ヤム邸植竹オーナーからご意見を頂きながら、特徴的なごぼうの香りをアクセントとして、複雑なスパイスの香りをまとめている。そして、カレーパンに振りかけたフリーズドライの柚子が、華やかな香りを添えている。

(2)ごろっとした大きな角切り牛肉
カレーパンとしての牛肉のおいしさを追求しました。調味配合・工程を工夫し、カレーパンとして食べた時にでも、やわらくジューシーな角切り牛肉に仕上げました。牛肉の大きさも一般的なカレーパンに比べて大きく、カレーパンを一口ほおばった時から牛肉とカレーがあふれる。

(3)こだわり抜いたもっちりサクサクな生地
薄皮の生地にタピオカ粉を練り込むことで、もちもち食感にしています。またハウス食品特製のカレーパウダーを生地と一緒に練り込んでおり、カレーソースと生地の調和した風味を味わっていただける。さらに特殊な機器を使って揚げることで冷めてもおいしく、油っぽくならないのが特徴。

■商品概要
製品名:ハウス カレーパンノヒ
「旧ヤム邸監修 ごぼうとカルダモン香るごろり角切り牛肉のカレーパン」(中辛)
価格 :476円(税込)
発売日:2023年4月26日(水)

■「ハウス カレーパンノヒ」について
「ハウス カレーパンノヒ」は、 “カレーライスのようなカレーパン”をコンセプトとした具もカレーもぎっしりのカレーパンを販売する専門店です。阪急うめだ本店とコラボレーションし、カレーの新たな魅力をお伝えできるようにと2018年11月、阪急うめだ本店の地下1階食品売場にオープンしました。

「ハウス カレーパンノヒ」が定番ラインアップとして販売するカレーパン3種は、ハウス食品の看板ブランドである、“バーモントカレー”と“ジャワカレー”を味のベースに、牛肉・じゃがいも・にんじんがぎっしり詰まった大満足のカレーパン「バーモントカレーパン」・「ジャワカレーパン」と、角切りの牛肉とフォン・ド・ボーを使った深いコクのある「角切り牛肉の欧風カレーパン」。

また「カレーパングランプリ®️2021」の西日本揚げカレーパン部門で、バーモントカレーパンが最高金賞を受賞しました。さらに、「カレーパングランプリ®️2022」の西日本揚げカレーパン部門で、ジャワカレーパンが金賞を受賞しました。

*画像左から、
外はカリッ、生地はもっちり、具もカレーもぎっしりプレミアムなカレーパン(イメージ)
ハウス カレーパンノヒ店舗

編集/ゆう(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催