【吉野家】昨春大人気を博した「親子丼」に続く絶品鳥丼誕生!「から揚げ祭」も開催! #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーのさーこです!牛丼屋では様々な商品が販売されていますよね。あの大人気商品が帰ってくるのでご紹介します!
⇒ 「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick
【食べる前から「うまい!」と言いたくなる香ばしい風味豊かな新商品】「焦がしねぎ焼き鳥丼」を吉野家全国店舗で4月17日(月)11時より販売開始
香ばしい風味豊かな、しっかりとした味わいの焼き鳥丼
「焦がしねぎ焼き鳥丼」並盛(本体価格498円/税込547円)は、ねぎ油とにんにく醤油で鶏肉と長ねぎを香ばしくふっくら焼き上げる風味豊かでしっかりとした味わいの丼。
注文ごとに焼き上げますので、着丼の前からねぎとにんにく醤油の香ばしさは店内に漂い五感を刺激して食欲をそそる。
ひとくち口に含むと、ねぎとにんにく醤油の風味が一気に口の中に広がり、濃厚な味わいから鶏肉もご飯もどんどん進む。
香ばしい風味豊かな焼き鳥丼は、食べる前からうまさを確信し、食べている最中、食べた後も満足度が高い商品に仕上がった。
「焦がしねぎ焼き鳥丼」は並盛と大盛(本体価格668円/税込734円)の2種類がある。
うまさの秘訣は2種類の“ねぎ”と“にんにく醤油だれ”
風味が豊かでしっかりとした味の焼き鳥丼となる秘訣は、長ねぎとにんにく醤油にある。
まず、注文が入るとフライパンで高温に熱した油で長ねぎを香ばしく炒め、長ねぎの香りが移ったねぎ油で鶏肉を焼き上げ、にんにく醤油だれで炒め合わせる。
さらに、有田焼の丼に盛り付けたご飯の上に焼き鳥をのせる際には、青ねぎのスライスをトッピングして、彩りとさらなる風味を添えている。
調理工程の最初から最後までねぎが活躍していることと、にんにく醤油の風味によって、香ばしい風味を最大化した商品となっている。
「焦がしねぎ焼き鳥丼」の販売は7月中旬までの予定。是非、「親子丼」に続く吉野家の絶品鳥丼をぜひ。
【GW期間中、ファミリー層の利用促進】お子様の食事を税込80円引きする「お子様割」を吉野家全国店舗で4月21日(金)11時より開始
対象商品は60品以上、「牛丼」はテイクアウト特別価格360円
小学生以下のお子様のお食事を1名あたり税込80円引きで提供する『お子様割』は、4月21日(土)11時から5月7日(日)20時の期間、開催する。
対象商品は「牛丼」をはじめ丼・皿・カレー・定食メニュー60種以上。店内飲食の場合、来店した小学生以下のお子様を対象とし、「牛丼」並盛は通常税込価格が448円のところ税込価格 368円の特別価格で、テイクアウトの場合はテイクアウト特別価格360円(通常税込価格は440円)でお子様の人数分提供。テイクアウト利用時はお子様の来店、同伴の必要はない。
お子様の人数を会計時に。
【コロナ5類移行に伴い、店内飲食活発化を期待】店内飲食・テイクアウト共にから揚げ商品を10%オフする「から揚げ祭」を750店舗以上で5月8日(月)11時より開始
カリッとサクサクッ、ジューシィー!通常比1.5倍のビッグサイズから揚げ
吉野家は「牛丼」に続く看板商品に「から揚げ」を掲げている。
カリッとサクサクッした食感の後にジューシィーなうまみが広がる肉厚なから揚げは、通常のから揚げと比較すると1.5倍以上もの大きさとなるビッグサイズ。
濃いうまみの後にすっきりとした食後感が味わえるのは、鶏もも肉を48時間以上漬け込む吉野家の特製だれに生姜をたっぷりと入れているから。
から揚げは店舗でひとつずつ丁寧に粉付してから高温の油でカリッと揚げている。粉付けする粉にはカリッと仕上がる研究を重ねて、特別な粉の配合を行っている。
フライヤーはから揚げ専用のため、から揚げのうまみのみが凝縮して雑味がないことも、吉野家特有のすっきりとしたから揚げとなる理由のひとつ。
吉野家自慢のから揚げは、から揚げ丼やから揚げ定食はもちろん、から揚げセットや単品でも楽しめる。
編集/武田さくら(学窓ラボメンバー)
⇒
「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick