【ハロウィン限定】写真映え間違いなし!IKEAのハロウィンフェア限定メニューを実食レポート!#ティーントレンド
今年も盛り上がっているIKEAのハロウィンフェア。限定メニュー4つをマイナビティーンズJK編集部が実食レポート!今回担当してくれるのは学生ライターのまみさんです!

【韓国スイーツ】ティーンが注目!ボリューム満点の“韓国ワッフル”を実食レポート!
今回は、「IKEA 渋谷」に行ってきました!
限定メニュー4つをご紹介
パンプキンタルト 390円
※IKEA原宿店では販売していません。
濃厚なかぼちゃの風味がすごく、かぼちゃ好きは絶対にハマる味です!生クリームは甘さ控えめで、大人な味が味わえるそんなケーキでした。タルト自体はしっとりしていて、食べやすいです。
コウモリグラスケーキ 350円

すごく可愛いコウモリスイーツ。中はビターなチョコブラウニーが入っていて、クリームとベリーを混ぜて食べると甘酸っぱく相性がとても良いです。コウモリクッキーは、プレーン味でしっとりしていて、すごくおいしかったです!
ハロウィンパンケーキ 500円
※IKEA新宿店では販売していません。
チョコレートソースで描かれたクモの巣とフィンガークッキーが可愛いパンケーキ!写真映え間違いなしの一品です。ベリーとクリームの相性が良く、一人でもペロっと食べきることができました。
ハロウィンドーナツ 各220円

IKEAのハロウィンフェアの定番商品。味は全部で3種類(バブルガム、ベリー、ストロベリー)ありますが、今回はストロベリーが売り切れだったので、バブルガムとベリーを紹介します。
手前の青色に黄色のつぶつぶがついたドーナツはバブルガム風味。少しミント感がありつつ甘く、つぶつぶの部分はカリカリとしていて、食感まで楽しめます。
奥の青紫ベースのドーナツはベリー味です。しっとりとしていて、甘すぎず食べやすい!不気味にこちらを見ている目玉はホワイトチョコレートで作られており、見た目に反して甘くて美味しい!
どちらもふわふわの食感で食べやすい◎そして写真映えもする最強のドーナツです!
まとめ
どれもすごく美味しくて、写真映えするスイーツばかり!今回私は渋谷店に行ったのですが、他の店舗だとまた違った限定メニューもあるそう。IKEAのハロウィンフェアでハロウィンがよりいっそう楽しめるはず。皆さんもぜひハロウィンはIKEAに行ってみてください♪
取材/まみ、すず
文/まみ
編集/マイナビティーンズ編集部