【お金が貯まらない!】はじめての「家計簿おどおど」を解決 (家計簿のメリット編) #あつまれ!_おどおど学生。

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

将来に向けて資産形成をする場合、お金を賢く使うことや上手に節約することが重要です。そのためには、自分が持っているお金やどれだけ使っているのかを把握し、資産をしっかりと管理することが欠かせません。しかし、資産管理といった言葉を聞いただけでは、何から始めればいいか分からないこともあるでしょう。そこで、「最初の一歩」としてお勧めなのが「家計簿」です。本シリーズ記事では、『株式会社マネーフォワード』の協力の得て、「家計簿を付けるコツ」をご紹介します。今回は「家計簿を付けるメリット」についてお話しします。

家計簿を付けるメリットは?

まず、『マネーフォワード ME』のプロダクトマネージャー・植竹広佑さんに、「家計簿を付けるメリット」を聞いたところ、「一番は収支の現状把握ができることです」とのことです。

そもそも、皆さんは自分が何にお金を使っているかしっかりと把握できているでしょうか?「〇日は何に何円使った」と正確に覚えている人は少ないはずです。しかし、家計簿を付けることで、自分が何にいくらのお金を使ったのかが明確になります。あまり使っていないつもりでも、しっかりと「見える化」することで、意外な無駄使いなど、気付かなかった部分が分かったり、意外な発見があります。

特に最近はクレジットカードやスマホ払いなどキャッシュレス化が進んだことで、お金を使っているという実感が乏しくなり、気付かないうちに支払いが増えているというケースも少なくありません。そのため、家計簿でしっかりと収支の現状を把握することが大事です。

また、お金の動きを把握することで問題点が浮き彫りになるので、「どこを改善すれば出費が抑えられるのか」という「改善策」も立てやすくなります。植竹さんによると、これも家計簿を付けて「収支の見える化」をするメリットとのことです。

家計簿や家計簿アプリで本当に節約できる?

家計簿や家計簿アプリで収支の見える化をした場合、本当に節約できるのか気になるところですよね。実際に家計簿を付けることは節約・貯蓄につながるのか植竹さんに聞いたところ、
「弊社の家計簿アプリ『マネーフォワード ME』のユーザーアンケートでは、家計改善を実感したと回答したユーザーの約6割が『無駄使いが減った』と答えています。また、平均で月2万8,615円の収支改善になったというデータも出ています。社会人を含めた数字ではありますが、家計簿を付けることはしっかりと家計改善につながっています」とのこと。
また、『マネーフォワード ME』を使ったユーザーが、家計改善のためにどんな点に注目したのかというアンケートでは、「日頃の支出」「携帯電話料金の見直し」「予算の設定や管理」という順になっているとのこと。やはり家計簿を付けることで日頃の支出の問題点が浮き彫りになるようです。

お金について学ぶきっかけにもなる

『マネーフォワード ME』のユーザーアンケートによると、他にも、家計簿を付けることをきっかけに、お金の勉強やお金についての情報収集をするようになった人も半数近くいたとのこと。特に大学生などの若いうちからお金について学ぶことは重要ですが、「資産形成」といった大きなテーマから始めるのは難しいかもしれませんしかし、「家計簿」といった身近なツールを使って始めると、お金に対する関心や興味を持ちやすくなるでしょう。

シリーズ1回目の今回は、「家計簿を付けるメリット」をご紹介しました。家計簿を付けることで、収支のバランスを見える化ができ、無駄な支出や節約すべきポイントを見つけることができます。実際、「お金がない」と感じる人ほど、意外とお金の使い方に無頓着なこともあります。この機会に家計簿を付けてみてはいかがでしょうか? 次回は「家計簿や家計簿アプリの使い方」をご紹介しますので、お楽しみに!


【おどおど記事一覧】誰だって最初はオドオドの連続⁈ 新しい世界へ一歩踏み出そう!

文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部
取材協力:『株式会社マネーフォワード』 https://corp.moneyforward.com/

参考:「お金の意識調査2021」を実施家計改善した『マネーフォワード ME』利用者は、年間約34万円の収支改善を実感

関連記事

『ソロキャンプおどおど』を解決 #必要な道具編
『スカイダイビングおどおど』を解決  #料金編
『サーフィンおどおど』を解決  #初心者編
『ギターおどおど』を解決  #事前準備編
『ラーメン二郎おどおど』を解決  #食券購入編


学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催