学生や未成年者必見!自動車保険を安く抑えることのできる「年齢条件」の利用法とは?

編集部:ろみ

お気に入り!

あとで読む

自動車保険の保険料は、学生や未成年者だと高額になりがちです。しかし、自動車保険の「年齢条件」について理解することで、保険料を少しでも安くできる可能性があります。今回は、学生や未成年者に向けて、自動車保険を安くできる「年齢条件」の利用法について解説します。

自動車保険の「年齢条件」とは?

自動車保険には「年齢条件」というものがあります。年齢によって補償する運転者の範囲を区切り、割引を適用する制度です。

保険料を節約するためには、この年齢条件についても理解しておくことが必要となります。

年齢条件の区分について

具体的には、保険会社ごとに、「年齢を問わず補償」あるいは「21歳以上補償」「26歳以上補償」「30歳以上補償」「35歳以上補償」などの区分を設けています。

この中では、「年齢を問わず補償」が、保険料が最も高くなります。次いで、「21歳以上補償」、「26歳以上補償」と、年齢が高くなるほどに、保険料は安くなっていきます。

ちなみに未成年者の場合、年齢条件の区分は「年齢を問わず補償」となり、保険料は高くなります。理由は、未成年者は事故を起こす可能性が高いと判断されているためです。

つまり、学生さんや未成年者に合わせた条件で新規契約をすると保険料は高めになることがわかります。

変更できるタイミングは?

自動車保険の年齢条件はいつでも変更可能です。
保険会社に問い合わせる、または各社のサイトから変更手続きができます。

毎年、自動車保険を見直すことがおすすめですが、ご家族の誕生日やライフイベントがあるタイミングでの変更もおすすめです。

例えば、未成年の方がお誕生日を迎えて21歳になり、区分が「21歳以上補償」となった時。すでに払っている保険料の未経過保険料分を返してもらえます。

変更することを忘れてしまうと、割引できたはずの保険料は戻ってこないため、注意が必要です。
過去にさかのぼって変更することは基本出来ないので、お誕生日のタイミングでの見直しは大切ですね。

学生や未成年者の高額な自動車保険料を安くする方法

学生や未成年者の高額な自動車保険料を安くする方法


学生や未成年者の自動車保険を安くするには、「親の補償に加わる」や「親の等級を引き継ぐ」という方法があります。

注意点もあるのできちんと確認しておきましょう。

以下に、詳細をまとめました。

親の補償に加わる

家族で共同の車を使用するなど、親の所有する車を使用する場合には、親の補償に加えてもらうことが可能です。

例えば、運転者を条件によって限定することで保険料を安くできる「運転者限定特約」というものがあります。年齢条件と運転者限定特約は併用でき、両方の内容を見直すことで大幅に安くすることができます。

ただし、変更した内容によっては補償される範囲に該当しない人が出てくる場合があるので慎重に考える必要があります。

具体的に例を挙げると、親の契約する保険の「年齢条件」の区分を「年齢を問わず補償」に変更し、運転者の条件を「家族限定」とする方法などがあります。こうすることで、未成年者は、新たに保険に加入することなく、保険を利用することができるようになります。

ただし、未成年でも既婚者の場合は補償内容に含まれないようになっていることもありますので、注意してください。

親の等級を引き継ぐ

子どもが新しい車を購入するなど車の台数を増やすときには、親の等級を引き継ぐことにより、保険料を安くできることもあります。「記名被保険者」(主に運転する人)を未成年者とし、親の等級で保険の契約をする方法です。

新規で保険に加入する際は、6等級からスタートするため、保険料もそれに伴い高額になるのが一般的です。しかし、親の等級が高い場合は、それを引き継ぐことで保険料も等級により割引され、安くなります。

ただし、親子での等級引継ぎは同居していることが条件なので、大学生でも別居している場合は、等級の引継ぎができないので注意が必要です。別居前に手続きをした場合は、引継ぎができることもあります。

親の等級を引き継ぐ時は、きちんと保険会社に内容を確認しましょう。

保険料の安い自動車保険を選ぶ

保険料の安い自動車保険を選ぶ


保険料を安く抑えられる自動車保険を選ぶのも、未成年者にはおすすめの方法です。

ネット完結のダイレクト型保険は、代理店型保険に比べて、手数料などがかからないため、保険料を安く抑えられます。

また、種類も豊富なので迷ってしまうこともあるかもしれません。その場合は無料一括見積サイトなどを利用すれば、自分に合った保険を簡単に探すことができますよ。ネット上で質問・問い合わせもできるので、わからないことはすぐ確認をしましょう。

まとめ

学生や未成年者必見!自動車保険を安く抑えることのできる「年齢条件」の利用法とは?についてのまとめ

未成年者など、若い人が自動車保険に加入する際には、親の等級を引き継ぐなどにより、保険料を安く抑えることができます。こうしたことを知っておいてください。「年齢条件」などを考慮して、できるだけ保険料を安く抑えられる自動車保険に加入したいものです。

初めての車探し"を応援する『モテカー』はこちら >>

(マイナビ学生の窓口編集部)

監修協力:冨士野 喜子(ふじの よしこ)

ファイナンシャルプランナー。お金に関する相談実績1000件以上。 大学卒業後、教育出版会社、保険会社勤務を経て独立。個人のマネー相談以外にも、講演、ラジオなどで「楽しく、分かりやすく」情報発信中。 プライベートでは3児の母。 HPはこちら

car_hoken

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい


編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催