韓国で働くためにはどうしたらいい?| Hyuk쌤の新学期直前☆特別講義~4日目
読者のみなさまから募集したお悩み相談から気になったお悩みを、Hyukさんが선생님(ソンセンニム=先生)に扮して回答してくれるこの企画。今回のお悩みは「韓国で働くためには何が必要?」というもの。韓国の就活事情は日本とどう違うのか、気になりますよね。さて、Hyuk쌤(セム=先生を親しく呼ぶ呼び方)はどんな解決策を教えてくれるでしょうか。
☆講義内容一覧
#1日目 初めての韓国留学が不安で……
#2日目 就活目前。やりたいことが見つからない
#3日目 アイドルになりたい。でも自信がない
#4日目 韓国で働くには何が必要?
#5日目 YouTuberになるには?
韓国で働きたい!
語学以外で必要なことは?
私は韓国やK-POPが好きで、将来韓国で仕事がしたいと考えています。日本人が韓国で働くことは難しいですか? 語学が必要なのは当たり前ですが、それ以外に必要なことがあれば教えてください。また、韓国で働くためには就職活動はどのように行えばいいのでしょうか?(女性/大学2年生)

韓国の就活事情についてですが、ほとんどの人が大学を卒業してから活動をはじめます。大学在学中は、インターンとかはありますが、本格的な就活をすることはほとんどありません。

日本は大学にいる間に就活を終えるのが一般的な流れなので、だいぶ文化が違いますね。

だから韓国の大学生は、就職に関して焦ってない人が多いんですよ。「え、就活? まだいいでしょ~」っていう感じです。

なるほど~。そしたら、一度日本で普通に就活してみて、仮に内定をもらったとして、それでも「違うな」って思ったら、大学卒業後に韓国でもう一度就活することもできちゃうってことですか?

それも全然ありです! 日本の大学を卒業してからでも全然間に合います。

すごい! 就職のチャンスが2回あるみたい!

でも日本でせっかく内定したんだったら、逆に2~3年働いてからのほうが韓国でも雇用されやすいと思います。1年でやめたら微妙かもしれませんが、2~3年働いていれば採ってもらえると思います。

実際にどんな流れで働き口を探すのがいいんですかね?

まずは、ワーキングホリデー(ワーホリ)で、アルバイトとか契約社員からはじめて、並行して自分のやりたい企業の面接を受けたりしたほうがいいんじゃないかな?

ヒョク先生も、ご自身にとって外国にあたる日本でお仕事されているわけですが、「海外で働く」ということにおいて語学以外に必要なことはなんですか?

「強いメンタル」ですね(即答)。

即答! その心は?

やはり、海外で働く際には周囲からいろいろと批判もされるので……その批判に屈しないメンタルということです。僕自身も、実際に就活で人種差別を受けたことがあります。

海外で就活したヒョクさんだからこそ知るつらさ……。

僕は小さい頃からずっとそうした差別にあってきたので、もはや右から左に受け流す勢いになっていますけど、大人になってからそうした差別にあうのはつらいかもしれないですね。

語学の不安よりも、こっちの不安のほうが大きいかもなぁ。

「メンタル」は考えたこともなかった……。でも、韓国で働くための手段はたくさんあるみたいだから、相談者さんに合った方法をじっくり調べながら考えていってほしいですね。まだ2年生だし、いろいろ試してみる時間もある!
文:編集部 すい
写真:洞澤佐智子
韓国出身。12歳から日本に在住。コスメやK-POPなど韓国系のネタを取り上げた動画がYouTubeで人気。チャンネル登録数は、現在約26万人。
K-POPは割と雑食。ナムジャグルはCNBLUEとBTS推し、ヨジャグルはGFRIEND推し。大学時代1年間韓国語を勉強していた。
女性アイドルとコスメが好き。推しはエビ中とBiSH。ゲームもかなり詳しい。つまりオタク。たまに本場の関西弁が出る。