【学窓調査隊】大学生はいかにしてお金を持ち歩く? 大学生の財布の中身を徹底調査!【学生記者】 2ページ目

高晃

お気に入り!

あとで読む

実態調査の結果

では、実際に現役大学生5名に実態調査としてインタビューを行ってみました。アンケート調査との違いはあるのか、はたまた同様の結果になるのか気になるところですね。
(調査は項目ごとのアンケートおよびヒアリングで、2018年2月から3月にかけて行いました。)

1:経済学部2年、男性(運動系サークル所属、実家生)の場合
Q1.財布の残高がいくらになったらお金をおろすか、またその理由は?
A1.1,000円以上5,000円未満。それ以下になると支払えないことがあるかもしれないと思ってしまうから。

Q2.銀行で一度におろす金額は?
A2.10,000円以上30,000円未満

Q3.銀行に行く頻度は?
A3.だいたい2週に一回くらい。

Q4.交通系ICカードや電子マネーの残高がいくらになったらチャージするか、またその理由は?
A4.0円になるまでチャージしない。わざわざ残高を気にするのが面倒。

Q5 .交通系ICカードや電子マネーに一回でチャージするのはいくらか、またその理由は?
A5 .1,000円。そんなにたくさん入れるとお金を使う感覚が鈍る。

Q6.クレジットカードを持っていますか? (持っている人のみ)どのような場面で使いますか?
A6.はい。持っているけど使わない。

Q7.財布にお金を入れていて困ったエピソードを教えてください。
A7.小銭や1,000円札は気づいたら使ってしまっている。

2:薬学部3年、男性(運動系サークル所属、実家生)の場合
Q1.財布の残高がいくらになったらお金をおろすか、またその理由は?
A1.1,000円以上5,000円未満。5,000円を超える出費はめったにないから。

Q2.銀行で一度におろす金額は?
A2.5,000円以上10,000円未満

Q3.銀行に行く頻度は?
A3.週に2回以上。

Q4.交通系ICカードや電子マネーの残高がいくらになったらチャージするか、またその理由は?
A4.500円以下。チャージをするのが面倒だから。

Q5.交通系ICカードや電子マネーに一回でチャージするのはいくらか、またその理由は?
A5.1,000円~3,000円くらい。あまり大金を入れたくはないが、少額だとチャージの回数がかさむから。

Q6.クレジットカードを持っていますか? (持っている人のみ)どのような場面で使いますか?
A6.持っていない。

Q7.財布にお金を入れていて困ったエピソードを教えてください。
A7.1,000円札が多いと出費の感覚が鈍る。

3:教育学部3年、男性(体育会運動部、実家生)の場合
Q1.財布の残高がいくらになったらお金をおろすか、またその理由は?
A1.1,000円以上5,000円未満。なんとなくそれくらいになったらおろす。

Q2.銀行で一度におろす金額は?
A2.10,000円以上30,000円未満

Q3.銀行に行く頻度は?
A3.月に1回程度。

Q4.交通系ICカードや電子マネーの残高がいくらになったらチャージするか、またその理由は?
A4.500円以上1,000円未満。1食分払えるくらいは残す。

Q5.交通系ICカードや電子マネーに一回でチャージするのはいくらか、またその理由は?
A5.10,000円。万札1枚でキリがいいので。

Q6.クレジットカードを持っていますか? (持っている人のみ)どのような場面で使いますか?
A6.持っていない。

Q7.財布にお金を入れていて困ったエピソードを教えてください。
A7.お金が雨で濡れてしまったことがある。

4:経済学部2年、女性(文化系サークル所属、下宿生)の場合
Q1.財布の残高がいくらになったらお金をおろすか、またその理由は?
A1.0円以上1,000円未満。しっかり予算を決めているので、予算をオーバーしない限りおろさない。

Q2.銀行で一度におろす金額は?
A2.10,000円以上30,000円未満

Q3.銀行に行く頻度は?
A3.だいたい2週に一回くらい。

Q4.交通系ICカードや電子マネーの残高がいくらになったらチャージするか、またその理由は?
A4.500円以下。バイト先との往復にしか使わず、そこまでかからないから。

Q5.交通系ICカードや電子マネーに一回でチャージするのはいくらか、またその理由は?
A5.1,000円以上3,000円未満。給料日に交通費が支給されるまでに出勤する回数を考えてチャージする。

Q6.クレジットカードを持っていますか? (持っている人のみ)どのような場面で使いますか?
A6.はい。ネットショッピングや資格試験の支払いに使う。

Q7.財布にお金を入れていて困ったエピソードを教えてください。
A7.大きいお札と小銭しかなくて電子マネー非対応の自販機で飲み物が買えなかった。

5:経済学部2年、女性(文化系サークル所属、下宿生)の場合
Q1.財布の残高がいくらになったらお金をおろすか、またその理由は?
A1.0円以上1,000円未満。お金を持っていると使っちゃうので、ぎりぎりまでおろさない。そんなに頻繁にお金をおろす機会がないから。

Q2.銀行で一度におろす金額は?
A2.10,000円以上20,000円未満。

Q3.銀行に行く頻度は?
A3.月に3~4回

Q4.交通系ICカードや電子マネーの残高がいくらになったらチャージするか、またその理由は?
A4.0円になるまでチャージしない。交通費にしか使わないので、公共交通機関を利用しないときにお金が入っているともったいない気がするから。

Q5.交通系ICカードや電子マネーに一回でチャージするのはいくらか、またその理由は?
A5.1000円。必要最小限だけどチャージしやすいので。

Q6.クレジットカードを持っていますか? (持っている人のみ)どのような場面で使いますか?
A6.はい。飛行機の予約やネットショッピング。現金を持ち合わせていなかったときに使う。

Q7.財布にお金を入れていて困ったエピソードを教えてください。
A7.クレジットカードが使えないお店で、現金を持っていなくて買い物ができなかった。お金を入れたポーチを落として一万円ほど損をした。

まとめ

実態調査やアンケート調査により、多くの大学生はお金を無駄遣いしないように現金を持ちすぎないようにしているということが分かります。しかし、少額の現金を持っているとかえって出費の感覚が鈍って使い過ぎてしまうということもあるようです。クレジットカードや電子マネー、高額紙幣だけだと買い物ができない場面もまだまだ多いので、大学生のみなさんはどんな場面での支払いにもしっかり対応できるような現金を所持しつつ、きちんと出費を管理していきたいですね。

文・高晃

アンケート調査:学生の窓口調べ
実態調査:ヒアリング
調査対象:大学生男女402人
調査期間:アンケート調査……2018年2月、実態調査……2018年2月~3月

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催