意外な結果に?! 正直「近所付き合い」したことない大学生は約4割も

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

現代は個人主義の傾向がどんどん強くなり、いわゆるお隣同士の近所付き合いも希薄になりつつある、という調査結果があります。特に若者世代の間では、そのあたりの事情はどうなっているのでしょうか。時代の流れに沿ったものになっているのか、それとも……? 気になるアンケート結果を見ていきましょう。

▼こちらもチェック!
常識? 今の時代は必要ない?大学生に聞いた、引っ越したときご近所さんにあいさつってした?

正直「ご近所付き合い」(近隣に住む人との交流)をした経験がないですか?

ない   78人(36.8%)
ある   134人(63.2%)

■そう思う理由を教えてください

●ない

・マンションなので、近隣住民との交流機会に乏しいから(男性/22歳/大学4年生)
・隣に住んでいる人でもあまり関わられたくないから(女性/22歳/大学4年生)
・マンション内であった人には会釈くらいするが、個人を認識はしない(女性/23歳/大学4年生)
・回覧板を回しに行くことや、自治会への出席はすべて親がやっているから(女性/23歳/大学院生)
・マンションに住んでいるが、どんな人が住んでいるのかなど全く知らない(女性/22歳/大学4年生)
・隣の家の人くらいしかわからない、そのさらに隣の家だと、住んでいる人の顔も名前もわからない(女性/22歳/大学3年生)
・あまり社交的でもないから(女性/23歳/大学4年生)
・仲が悪かったから(女性/22歳/大学4年生)

1

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催