PCの電源が点けられない?! 機械オンチだと思ってしまう大学生の特徴4つ 2ページ目
・電源がどこにあるか分からずに、必死で電源ボタン探している人。そのパソコンの電源ボタン、裏側にあるんじゃなくてキーボードの右上にあるんだけどな(女性/20歳/短大・専門学校生)
・モニターの電源を入れてパソコンの電源を入れたつもりになっている。基本的な仕組みをわかってない(男性/19歳/大学2年生)
・パソコンの線が抜けているのに電源がつかないと言っていた。何度も電源ボタン押してつかないと言っていたから見たら線がささって無かったから(男性/20歳/大学3年生)
・新しいパソコンの電源スイッチがわからない。機械オンチな自分の経験(女性/19歳/大学1年生)
■なかにはこんなエピソードも
・機械に話しかける。話しかけてもどうしようもないのに、わからなくなるとまずしゃべっているから(女性/21歳/大学4年生)
・パソコンがフリーズしたあと、「直そう」と思ってかさらにいじりまくり、逆に破壊してしまう人。実際にそういう人をよく見かけたから(男性/21歳/大学4年生)
・パソコンが怖いと言って手書きでレポートを書いている人を見た(男性/21歳/大学3年生)
・学校の授業で、「パソコンを立ち上げて」と言われて電源を入れたら、隣の子が「立ち上げるって何をするの?」と聞いてきた。その子が辺りを見て右往左往していた(女性/22歳/短大・専門学校生)
大学生はレポートをワードで作成することも多いからでしょうか、文字を打つのが遅い人やワードやパワーポイントが使えない人を見ると「機械オンチかも」と思ってしまう人が多いようですね。また、大学生の必需品であるスマホを使いこさせない人も意外によく見かけるようです。
いかがでしたでしょうか。大学生ともなるとパソコンを触る機械も多く、機械オンチの人はけっこう苦労するかもしれませんね。まわりに機械オンチの人を見つけたら、優しく教えてあげるといいでしょう。
文・マイナビ学生の窓口編集部