時間のある今だからこそ! 大学生が遊ぶべき3つの理由
充実した大学生を送りたいと、必死に受験勉強を頑張り入学した大学生。でも、実際に大学生活を送ってみると、意外と時間を持て余してしまいますおね。春休みは、2月から2ヶ月ほどの期間もあり、1月の試験機関を入れると3ヶ月にも及びます。そんな今だからこそ、大学生はたくさん遊ぶべきです! 今回は、遊び方を知らない方のために、大学生のイマドキの遊び方や、遊ぶメリットをご紹介します。
■気になる大学生の休日の遊び方
大学生は、休日や長い連休などを、いかに過ごしているのでしょうか。同年代の大学生でも、ずっと暇な方もいれば、バイトをしている方でも、たまに時間がぽっかり空いてしまうこともあります。そんな時に、遊び方を知っておけば、1人や友達を誘っても、充実した休日を満喫できるでしょう。
■自分に合った時間やお財布事情で遊びましょう
1.外食:カフェやお気に入りの飲食店で、美味しいものをいただきます。おしゃれなカフェを、巡る方も多いです。
2.運動:最近では、施設内で球技なども、プレーできる大型店舗などがあります。
3.カラオケ:人気のある定番のカラオケです。最近はひとりカラオケもブームです。
4.サイクリング:自然や緑に囲まれて、外でしか体感できない経験をしましょう。
5.飲み会:成人になった大学生で集まって、盛り上がれます。無理な飲み方には気をつけましょう。
6.旅行:アルバイトで貯まったお金で、友人たちと旅へ行ってみたいでしょう。スキーやキャンプを計画する方が多いです。
7.BBQ:いろんな季節でBBQはできます。桜の季節や夏場など、打ち上げをするのにもぴったりです。
8.アプリ:スマートフォンのゲームアプリをプレーすることです。友達と早く話題の共有ができそうです。
■遊び方を知るメリット3つ
1つ目にあげるのは、学生ならではの友情という名の絆です。ゼミやサークルなどで、仲良くなった友だち同士で、深める絆というのも大学生ならではないでしょうか。学校とは違った場所で、共有できた発見なども、かけがえのない大切なものになるでしょう。
次に、いろんな人と交流をすることで、社会性が鍛えられます。ネット社会でのコミュニティとは、違ったリアルだからこそ学ぶことは多いはずです。
最後は、さまざまな遊びをすることで、新しい経験を重ねて、感受性も豊かになります。いろんな角度から、物事を捉えてみることに気が付くでしょう。大人になり、いずれ社会へと羽ばたける準備を、意識してやることも大切かもしれません。
1人で遊べるものから、友だちみんなでわいわい盛り上がれるものまで、取り上げました。どれも人との交流を目的に始めても良さそうです。学生にしか体験できないこともあります。せっかくなので、活発なイマドキの大学生活を送ってみてください。