大手企業でよく出題される「玉手箱」。この玉手箱にはC-GABと呼ばれるテストセンター受験のテストと、自宅で受験できるWEBテストがあります。みなさんは玉手箱のテスト対策はしていますか? ここでは、玉手箱の練習問題を10問ご用意しました。玉手箱対策や対策後の理解度チェックにぜひ役立ててみてください。
テストセンターでは使えない電卓も自宅受験では使えますので、ご自身の受けるテスト形式に応じて準備しましょう。また、玉手箱のテスト中はメモすることが大切です。本番と同様に、ここでもメモ用紙もしくはノートと筆記用具を準備して臨みましょう。なお、テストセンターと自宅受験では、テストにかけられる時間が異なります。そのため、何分で回答できたか時間を計っておくことをおすすめします。
今回の玉手箱の練習問題は計数5問、言語5問で10問です。あなたの正答率は何%でしょうか。腕試しにぜひチャレンジしてみてください。
長文を読んで論理的な正誤を判断したり、文章の趣旨を判断したりする問題が出題されます。
玉手箱の練習問題をすべて解き終わったら、自分の理解度をチェックしてみましょう。