アクセサリーは基本的に華美なものでなければ付けていても問題ありません。業種・業界によってはアクセサリーを付けることで自己アピールに繋がる場合もあるので確認してみましょう。ただし、付けるかどうか迷うようであれば、付けないほうがいいかもしれませんね。
特に女性は、ワイシャツの襟は出してもいいかどうか迷ってしまいますよね。基本的に、第一ボタンまで締めるものをレギュラーカラーといい、襟をしまいます。反対に、スキッパーカラーはボタンを1番上まで締めずに襟を出します。それぞれの着方さえ合っていれば、どちらでもOKです。雰囲気に合わせて変えるのもいいでしょう。
以上、これだけは押さえておきたい就活中の身なりを紹介しました。これらは基本中の基本。中でも、1番大切なのは清潔感です! ぜひ覚えておいてくださいね。
文●ナイスク 花村
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム