【3COINS・ダイソー・ドラッグストア】すごい商品をご紹介!「ネイルケア」でモテる手を!! #大学生正直レビュー
みなさん、こんにちは!ガクラボライターのさくらです。
突然ですが、ハンドケアしていますか?ドキッとした方もいるのではないでしょうか?
男性だから関係ないとか思ってませんか?綺麗な手に男性も女性も関係ありません!
そこで、今回は1000円以下で購入できるネイルケア用品を紹介します!
ネイルをしている女性はより長く美しいネイルを保つため、その他のかたは美しい手を手に入れるための「ネイルオイル」を紹介します!
<購入品一覧>
今回は3COINS、ダイソー、ドラッグストアで購入しました!
それぞれ特徴がしっかりとしているので、お好みやお悩みに合わせて選ぶ手助けになると思うので、最後まで読んでくださいね!
持ち歩きには絶対コレ!
【3COINS】 and us ネイルオイル 330円(税込)(編集部調べ)
まず紹介するのは3COINSで購入できるネイルオイル!
特徴的なのはこの”形”。筆タイプになっており、そのまま爪に塗ることができます。
使用方法は筆の反対側が回るようになっていて、くるくると回すと筆の方からネイルオイルが出てくるようになっています。筆になっていて直接馴染ませることができるので手の平がベトベトになることもなく使用できるのがよいところ!
一方で、しっかり匂いがあるので、香りがきついのが苦手な方には注意が必要です。ですが、匂いもいくつか種類がありましたので店舗でお気に入りを探してみてくださいね!筆箱やメイクポーチにそのまま入れられるのも高ポイント!
見た目が可愛い
【ダイソー】 ネイルオイル 330円(税込)(編集部調べ )
こちらはダイソーで購入したネイルオイル。マニキュアと同じような作りになっていているものです。
使用感は「ザ・オイル」という感じでベタつきをしっかりと感じます。その分、しっかりと保湿されているように感じました。匂いはほぼ無いため、無香料のものを探している方にはおすすめです!
オイルなのにさらさら?!
【NAIL HOLIC】 リペアミルク 440円(税込)(編集部調べ )

次に紹介するのは、ネイルブランドの「NAIL HOLIC」のオイルミルクです!
こちらの特徴はオイルなのにさらさらしていること。ジェルネイルや爪を綺麗に保つためには保湿は欠かせないですよね。だけど、オイルを塗ると手がベタベタになってしまうのでつい後回しになってしまいがち…。
そんな方におすすめしたいのがこのオイル!塗った直後でも、サラサラ感が続き保湿ができます!日中に使うものとしてとってもオススメです。
クリームタイプで高保湿!
【Nail Nail】 ツヤツヤ爪美容液クリーム 592円(編集部調べ )
今回紹介するケア用品のなかで唯一のクリームタイプ。一番保湿力が高いものでした。その分、一番ベタつきます…。
また、塗る際には手で容器から掬わなければならないので爪が長いと爪と皮膚の間にクリームが詰まってしまうことがあるので、綿棒やスパチュラ等で取り出すのがおすすめです。
とにかく保湿したい、という方にはとってもおすすめのクリームです。使用するのにおすすめなのは夜寝る前。寝る前であれば多少のベタつきも気にならなかったからです。
一石二鳥はこれ!
【Kneipp】 ハンドクリーム 825円(編集部調べ )
爪のケアと手のケアが同時にできたら理想ですよね?
ネイルをしたことがある人ならわかると思うのですが、爪の付け根(いわゆる甘皮部分)が乾燥しやすいですよね…。しかもそれが、ネイルの持ちが悪くなる原因になることも。ネイルケアをしている時、そのまま手のケアもできたらと思うこともありますよね。
そんな時にオススメなのがコレ!ネイルと手の両方をケアできる夜用のハンドクリームを寝る前に塗れば翌朝には手はしっとり。乾燥が気になる季節や水を沢山使った仕事をした日に塗っておくのがおすすめです。ただ、匂いが強いので注意が必要です。
【番外編】
今回紹介したネイルケアアイテム。ケアの方法を知らないという方も多いと思いますので紹介します!
ちなみに、私もジェルネイルをするようになってから知りました笑
しっかりと保湿をすることで、ささくれや二枚爪などを予防できるので、ぜひ試してみてくださいね。
方法は至って簡単!
爪の付け根(甘皮)にネイルオイル(クリーム)をつけます。*画像参照
その後にクリームを伸ばして馴染ませます。ジェルネイルをしている方は爪の周りにしっかりと馴染ませてくださいね!
しっかりと馴染ませることでより効果が期待できます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はネイルケアのアイテムを紹介しました。ネイルをしている人もそうでない人も毎日のケアでより理想の手に近づけますよ!おしゃれは1日にしてならず。日々のケアが何よりも重要です!今回紹介した商品の他にもたくさんの種類のケアアイテムがあるのでご自身の悩みに合わせてより理想的なものを探してみてくださいね。その手助けになると嬉しいです!
取材・大学生トレンドウォッチャー/さくら(ガクラボメンバー)
ーーーーーーーーー
※価格はすべて税込です。
※ご紹介した商品は取材時に各店で販売されていたものを記者が購入してレビューをしています。商品の販売が終了している可能性がありますが、ご了承ください。