ワシントンD.C.でBTSの聖地を巡礼!お金をかけずに楽しめる1DAYモデルコースをご紹介

編集部:ろみ

お気に入り!

あとで読む

これから海外留学をする方、検討している方に向けて留学先のリアルな情報をお届けするマイナビ学生の窓口の『study abroad report』

今回はアメリカ・ハーバード大学のサマースクールに短期留学を経験し、ご自身もBTSファンであるという久保敷真唯さんがアメリカ・ワシントンD.C.でBTSの聖地を巡礼しレポートしてくれました。これからアメリカへ渡航予定でBTSのゆかりの場所を巡ってみたい!と思っている方はぜひ参考にしてみてください。

レポートしてくれるのはこの人

久保敷真唯さん

明治大学在学。アメリカ、マサチューセッツ州、ケンブリッジに滞在し、語学の向上と幅広い学びを得る目的でハーバード大学サマースクールに短期留学。(2024年6月~8月)

Instagram:@zhenwei_flute

第1弾のニューヨーク編に続いて第2弾。BTSファンの中でこれからアメリカ・ワシントンD.C.に観光に行く方や、彼らに関する聖地巡礼をしてみたい!という人に向けて、BTSの大ファンである私が、聖地(ゆかりの地)巡礼1DAYモデルコースを独断と偏見でご紹介します。

11:30 ホワイトハウスからスタート!

ホワイトハウスは、ワシントンD.C.のワシントン・ダレス国際空港から車で約35分、電車だとシルバーラインで乗り換えなしで約1時間の場所にあります。

2022年5月31日、BTSはホワイトハウスを初訪問し、ジョー・バイデン大統領と、アジア人を標的とした犯罪への対策を協議しました。(参照:BBCニュース 韓国BTSとバイデン米大統領が会談 アジア系差別への取り組みで協力 - BBCニュース

私が訪れた日はたまたまアメリカ独立記念日だったのですが、そのせいか、ホワイトハウス近くの道路が閉鎖されており、あまり近づくことができませんでした。

それでも、いつもテレビで見ていた場所を訪れたのでやはりとてもワクワクしました。ホワイトハウスは建物内に入ることも可能なようですが、ホワイトハウスのホームページによると、建物の内部を見学したい場合は、議員を通じて申請を行うことが必要だそうです。英語ですが、詳細はこちらをご自身でがんばってご覧ください。

12:00 ワシントン・モニュメント(ワシントン記念塔)へ

つづいて、ワシントン・モニュメントに向かいました。先に訪れたホワイトハウスからワシントン・モニュメントまでは、車で約5分、バスまたは歩きだと約20分です。

ワシントン・モニュメントは、ワシントンD.C.の中心部にあり、アメリカ独立戦争を指揮し、アメリカ初代大統領となった、ジョージ・ワシントンを記念して建てられたモニュメントです。

私は、訪れた日に独立記念日のパレードが行われていた関係で封鎖されており、入ることができなかったのですが、モニュメントの内部に入ることができるそうで、ワシントンD.C.の絶景が楽しめる展望台があるそうです。

展望台へは、エレベーターを利用して簡単に訪れることができ、人気の観光名所となっているそうです。入場料は無料ですが、オンライン予約の際は手数料1ドルがかかり、キャンセルした場合でも返金不可となっています。気になる方は、ぜひオンラインサイトから予約して訪れてみてください!

予約サイト:Washington Monument, National Mall and Memorial Parks - Recreation.gov

13:30 昼食を食べにレッツゴー!

ワシントン・ナショナル・ギャラリーは、ワシントン・モニュメントから車で約5分、徒歩だと約20分の場所にあります。入場無料なので、学生でも料金を気にせず楽しむことができる美術館です。

BTSメンバーのRMさんやVさんはよく美術作品を鑑賞しているので、もしかしたら(⁉)ワシントン・ナショナル・ギャラリーにも訪れていたかもしれない…と想いを馳せてみました。

ワシントン・ナショナル・ギャラリーは建物が2つあり、かなり広く、作品数も多いです。私が個人的に好きなオランダ出身の画家、ピート・モンドリアンの作品が多いように感じました。(モンドリアンといえば、彼の作品の1つが、75年以上にわたって上下逆さに展示されていたことが発覚し話題になりましたよね。知ってる人いますか?)

他にも、有名なモネやピカソの作品もあるので、美術館初心者の方でも楽しめます。

ランチはワシントン・ナショナル・ギャラリーとホワイトハウスの中間地点あたりのレストランで食べました。周辺はレストラン街のようになっていたので、ランチに何を食べようか迷うのもいいですよ。

さいごに

大のBTSファンの大学生が彼らにゆかりのある聖地を巡る 第2弾としてワシントン1DAYモデルコースをご紹介しました。皆さんいかがでしたか?

今回ご紹介できなかったのですが、ワシントンには他にもリンカーン記念堂や国立自然史博物館などたくさんの名所があります。

ぜひもうひとつの、ニューヨークのBTS聖地巡礼1DAYコースご紹介の記事と合わせて読んでいただけたらうれしいです。

文・写真:久保敷真唯
編集:マイナビ学生の窓口編集部 ろみ

編集部:ろみ

編集部:ろみ

学生時代はスペイン語専攻。南米アルゼンチンに留学していたラテン系関西人。好きなものは海外の音楽・映像鑑賞とお酒です。ママになり、最近は子供が寝た後に海外ドラマや韓流ドラマを見るのが息抜きです。素敵な言葉や音楽、映像などのコンテンツは、自分自身を助け、励まし、成長させてくれるものだと思います。読者のみなさんに素敵なコンテンツに出会える機会をたくさんお届けしたいという想いで仕事をしています。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催