【スタバ 大阪限定】お試しレポート!25周年記念“めっちゃよくばり”な抹茶フラペチーノを近大生が飲んでみた!11月28日まで #学窓ラボ
こんにちは。学窓ラボの市松(近大3回生)です。学生ライター大阪担当として、大阪府のあれこれをレポートしていきます。
現在、スターバックス大阪進出25周年を記念したフラペチーノが販売されていることをご存知でしょうか?期間限定でなおかつ大阪限定なんです。
今回はこのスターバックス大阪限定フラペチーノについてレポートします!
大阪マーケット進出25周年を記念したフラペチーノとは?
スターバックスコーヒー公式X(旧Twitter)によると、
スターバックスが、大阪に出店してから25周年。これまでの感謝と未来に想いを込めて、パートナー考案の『大阪25thめっちゃよくばりクリーミー抹茶フラペチーノ』が府内144店舗に登場。
「あれもこれも楽しんでもらいたい!」という、大阪のサービス精神旺盛な気持ちを表現したビバレッジです。大阪のパートナー一同、お待ちしております。
とのこと。
これは飲まなければ・・・と思い、市松飲んできました。
大阪出店25周年記念“めっちゃよくばり”な抹茶のフラペチーノを飲んでみた!
みなさんはスターバックスにどのくらい行きますか?私は週一で通っていてホワイトモカを飲んでいる比較的甘党な大学生です。
いつもの抹茶 クリーム フラペチーノの2倍量の抹茶を使用し、甘くクリーミーなソースを合わせた大阪マーケット進出25周年を記念したフラペチーノ。最初のひと口目はホワイトチョコレート風味のシロップとフレッシュクリームを合わせたソース、ふた口目からはしっかりとした抹茶の風味、飲み進めると混ざり合う美味しさを味わえるそうです。
見た目はいつもの抹茶フラペチーノに似ています。生クリームの上にはキャラメルソース、チョコソース、抹茶パウダーがトッピングされているので、ここですでによくばりな抹茶フラペチーノと言えます。
まずは混ぜずに飲んでみます。
・・・甘い!!!
抹茶の風味はするものの、練乳を飲んでいるのかと錯覚するほどの甘さ。甘党な私でも甘いと感じるほど。胃もたれしてしまいそうです。
気を取り直してストローで軽く混ぜてから飲んでみます。
・・・美味しい!!!
クリーミーで甘い抹茶の味が口に広がります。
全体的に従来のフラペチーノと違って甘くてクリーミーです。何か果肉が入っていたりはしません。一口飲むだけで抹茶を基本とした様々な味が広がります。
個人的に美味しく飲むコツは大雑把に混ぜること!甘過ぎるのが苦手な方は絶対に混ぜてください。
その際に大雑把に混ぜることでより様々な味を体感できます。抹茶の量が2倍ということもあり、ビターに感じる時も・・・。
甘党な人におすすめしたい「大阪25th めっちゃよくばり クリーミー フラペチーノ」。近くにスターバックス大阪店舗がある方はぜひこの激レアフラペチーノ、飲んでみてください。
大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ
Tall ¥700(税込)
販売店舗:大阪府内のスターバックス
販売期間:2023年11月15日~2023年11月28日
What is 学窓ラボ?
「学窓ラボ」は、大学生約300人が活躍するリアルコミュニティ!がくまどの中の人として大学生のリアルな情報を発信し、大学生と社会との橋渡しを担います。