「空きコマ」有効活用してる?在学中に資格取得を目指す人は6割超! Z世代のホンネ 〜スキマ時間の使い方〜 #学窓ラボ

学生ライター・まえれな

お気に入り!

あとで読む

学窓ラボのまえれなです。私が大学生として気になったことについて133人の大学生にアンケートを取りました。その結果を一つ一つ見ていきます!

今回のテーマは「時間の使い方」です。私はバイトなど勉強以外のことに空きコマの時間をあてているので、同じような人がいるのかが気になり、空きコマの過ごし方についてアンケートを行いました。現役大学生、学窓ラボメンバーの価値観を共有できたら嬉しいです。


Q1、空きコマはどこで過ごしますか?

・図書館:30%
・空き教室:15%
・その他:14%
・食堂:10%
・空きコマなし:7%
・カフェ:6%
・自習室:6%
・家:5%
・ゼミ室・部室:4%
・ラウンジ:3%
・バイト:1%
※複数回答

大学の図書館や空き教室で過ごす人が圧倒的に多かったです。また、「空きコマを誰と過ごしますか?」という問いでは、一人で過ごす人と友達と過ごす人で半々ぐらいでした。「空きコマに何をしていますか?」という問いでは、授業の復習や課題という回答が多くありました。

私は曜日によって過ごす場所を変えていますが、皆さんが空きコマを過ごす場所からも空き時間に勉強する人が多いとわかります。一人で過ごす人が一定数いるのは、自分時間を有効活用しているからだと思いました。


Q2、大学の勉強以外に勉強していることはありますか?

大学での勉強以外のことを学んでいる方が53%と少し多いようです。私はバイトとサークルの両立で精いっぱいなので勉強する時間をとれないのですが、この結果を見て、私も隙間時間を見つけて勉強しようと思いました。


Q3、Q2で「ある」を回答された方に質問です。どんな勉強をしていますか?理由と合わせて教えてください。

TOEIC 単位認定されるから(大学2年生/男性)

社会人として最低限の知識を得るため、ITパスポートの試験に向けた勉強をしている。(大学1年生/女性)

TOEICの勉強をしている人が多いようです。私は簿記の勉強をしようと考えていて、ふと授業外で勉強をしているものがあるのかが気になりこの問いを設定しました。就職や留学などでも必要となるTOEICのスコアを伸ばそうと勉強する人が多いのではないかと思います。


Q4、在学中に資格取得を考えていますか?

在学中の資格取得を考えている人が62%と半数以上という結果でした。しっかり今のうちから資格について考えている人が一定数いるようです。時間がある在学中に資格取得を目指す人が多いのではないかと思いました。


Q5、Q4で資格取得を「考えている」と回答された方に質問です。どんな資格ですか?理由と合わせて教えてください。

簿記資格です。企業の業務では、欠かせないものだから。(大学2年生/男性)

就活に役立つため、it系の資格 大学の分野と重なるので(大学2年生/女性)

秘書検定とFP、ITパスポートとTOEIC。ビジネスマナーと金融の知識を習得し、将来に生かしたいから。留学を考えているから。(大学2年生/女性)

将来役に立つと思うので、IT系の資格を取得予定(大学4年生/女性)

簿記と答えた方が多くいました。簿記はどの会社に行っても基本的な会計学なのでアドバンテージとして利用できると考えて取得を目指す人が多いのではないかと思います。

このほか、就活に役立つという理由でITパスポートなどIT関連の資格や、FPなどの金融系の資格、ビジネスマナーに役立つという理由で秘書検定という回答がありました。


まとめ

大学での過ごし方の中で空きコマや考えている資格などに焦点を当てた質問を考えてみました。大学4年間の中で自分の学びたい学問は何か、やりたいことは何か考える意味でも時間があるうちに興味のあることを勉強したいと思いました。


※アンケート出典
学窓ラボアンケート 2023年7月 回答数:大学1〜4年生の大学生133人 マイナビ学生の窓口調べ


Z世代のホンネシリーズ

【サークルに所属しているのは約7割】Z世代のホンネ 〜サークル〜#学窓ラボ

【楽単を選んだのは◯%!?】Z世代のホンネ 〜授業〜 #学窓ラボ

【アルバイトをしているのは9割超】Z世代のホンネ 〜アルバイト〜#学窓ラボ


What is 学窓ラボ?

「学窓ラボ」は、大学生約300人が活躍するリアルコミュニティ!がくまどの中の人として大学生のリアルな情報を発信し、大学生と社会との橋渡しを担います。


あなたも学窓ラボメンバーになりませんか?
新メンバー募集中!

▼こちらをチェック!



関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催