フォトナがオリンピック eスポーツシリーズの射撃種目に採用! #Z世代Pick esports

学生の窓口 学生編集部(TH)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーの塚本です。
大人から子供まで楽しむことができるバトロワゲーム「Fortnite」。

今回は「オリンピック eスポーツシリーズ2023」として実施する競技として、「Fornite」が採用されたことをご紹介します。数億人いると言われているプレーヤーのトップが決まるので注目ですね!

無料で遊べる!新VRゲーム「X8」アーリーアクセス開始!#Z世代Pick esports

国際オリンピック委員会(IOC)は第1回オリンピックeスポーツウィーク開催中に「オリンピック eスポーツシリーズ2023」として実施する競技として、3月に発表した9競技に続き、新たに射撃スポーツの追加を発表しました。

オリンピック eスポーツシリーズ2023とは

「オリンピック eスポーツシリーズ2023」はIOCが国際競技連盟及びゲームパブリッシャーと協力して、6月22日から25日の4日間にわたってシンガポールのサンテックセンターにて開催するバーチャルスポーツの大会です。今回の大会では最終的に10競技が採用され、射撃では世界的人気があるEpic Games社の「Fortnite」でISSFのライフル射撃競技をイメージして特別にデザインされた「Fortnite Creative Island」において、射撃の照準の精度によって世界一をかけた試合が行われます。世界のトップ12名の選手が招待され、今や世界で数億人というFortniteのプレーヤー、ファンの前でスリリングな試合が繰り広げられます。初めてのライブでの対面式ファイナルがハイライトとなり、Olympics.comとオリンピックのソーシャルチャンネルを通じて世界中にストリーミングされます。

この大会はバーチャルスポーツの発展に繋がる新たなステップであり、ゲーム及びeスポーツコミュニティとのコラボレーションは多くの若者の心を射撃スポーツに惹きつけるでしょう。

射撃競技はやってみたいスポーツとしてとても人気が高いものの、日本では銃刀法の厳しい規制があって、海外のように身近に取り組める施設も少なく、実際のスポーツとして楽しむ環境が十分には整っていません。日本ライフル射撃協会としてはeスポーツなど間口を広げ、射撃スポーツに親しんでもらう機会の創出を目的に、スポーツ庁の組織基盤強化支援事業の助成を受け、日本協会が中心となって、射撃スポーツの「eスポーツ」を推進しました。そしてISSFに設置したeスポーツ委員会のメンバーとなってISSFを代表してIOCとEpic Games社との長い交渉を続けてきたことが参加の実現につながりました。

日本ライフル射撃協会の将来構想のひとつの活動として、『オリンピックeスポーツシリーズ』を通して、ライフル射撃スポーツの裾野が拡大することを期待しています。


編集:塚本(学窓ラボメンバー

無料で遊べる!新VRゲーム「X8」アーリーアクセス開始!#Z世代Pick esports

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催