アジアNo.1PR会社ベクトルグループ、アンティル社員 比留間さんの1日 #今日のハイライト
「働くイメージがわかない!」
そんな大学生の声から生まれた、社会人の1日を覗き見しちゃおうという企画「今日のハイライト」。
大学生が1限目2限目を受講している時間やバイトの時間、社会人は何をしているのでしょうか?ご自身の生活時間と照らし合わせてぜひご覧ください。
今回はアジアNo.1PR会社であるベクトルグループ、株式会社アンティルに勤める比留間さんの1日をご紹介します。PR会社社員の1日のお仕事名場面を、ハイライトでお届けします!

9:45 部署の朝会!在宅の時はカフェラテがお供。
学生の皆さんが1限目の授業を受けている時間に、アンティルは出勤を開始します!
アンティルの勤務時間は10:00~19:00ですが、フレックス制を導入しているため、コアタイムの10:00~15:00に出勤していれば、あとは上司と相談しながら好きな時間に働くことができます。
比留間さんの部署では、9:45から15分間、タスクの整理や共有を行う部会が開かれているようです。会議のお供には必ずカフェラテを用意しているんだとか!
12:00 美容系の企業様と新商品発表会にけた打ち合わせ。
PR会社では、社外の方とのやり取りが多いため、日中は社内外での会議がたくさんあります!
この日の比留間さんは、お昼に美容系のクライアントさんと発表会に向けた打ち合わせを実施したそうです。クライアントのサポートをするのが代理店の仕事ですが、クライアントと同じように新商品の発売をドキドキしながら楽しみにしています。
大切な商品のローンチタイミングに立ち会えることに、責任感と嬉しさが込み上げてきます。
MONSTERを飲んで気合注入!仕事を頑張るための強い味方
MTGの合間の時間にタスク整理。気合を入れるためにエナジードリンクを取り出します!
毎日、毎時間が山場のPR会社ですが、特にバタつくのが夕方ごろ。
その前にエネルギーをチャージする社員はたくさん!比留間さんはMONSTERを飲んで気合を入れて頑張っています★
18:00 スポーツ系イベントの提案資料を作成!気合が入ります。
MTG以外の時間には資料作成をすることが多いのもPR会社の特徴。
この日の比留間さんは、スポーツ系イベントの提案に向けて資料を作成していました~♪
ご自身も週末にはフットサルをしているので、より一層気合が入ってます!!
以上、PR会社アンティルで働く比留間さんの1日をお届けしました。
いかがでしたでしょうか?
新商品発表会や、CM発表会などを担当することも多いので華やかな印象のあるPR会社ですが、通常は様々な企業の方との打ち合わせや、ご提案に向けた資料作成などの業務も盛りだくさんです!
============
文:石神爽良
編集、ディレクション:学生の窓口編集部
取材協力:株式会社アンティル