高品質なピスタチオを贅沢に使用!!リンツから『さくら香るピスタチオ ショコラドリンク』が期間限定で発売 #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの横塚です。
毎年、春になると様々なお店で桜のドリンクが発売されますよね。ピンク色の見た目や桜の香りでさらに春を感じられます。
今回はリンツの春限定桜ドリンクをご紹介します。私は毎年この桜ドリンクを楽しみにしているのですが、今年はピスタチオとのことでさらに楽しみです。
⇒
「何杯でも」ライスおかわり無料!奇跡の500円「カルビランチセット」 #Z世代Pick
創業175年以上の歴史を誇り、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」は、イタリア・シシリー産の高品質なピスタチオを贅沢に使用した『さくら香るピスタチオ ショコラドリンク』を全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて2023年2月16日(木)より期間限定で発売する。
■高品質なピスタチオの芳醇な味わいと、甘酸っぱいさくらエスプーマの絶妙なバランス
『さくら香るピスタチオ ショコラドリンク』は、リンツのホワイトチョコレートと相性が良い高品質のイタリア・シシリー産ピスタチオを贅沢に使用している。ドリンク部分は、リンツのホワイトチョコレートとピスタチオペーストをブレンド。
さらにピスタチオクリーム、さくらソースで春らしい色合いに。甘酸っぱさがアクセントになるさくらエスプーマは、ふわっとさくらが香り、春の訪れを感じさせる。トッピングにはさくらの花を模ったホワイトチョコレートと刻んだピスタチオを散りばめ、食感も楽しめる。“芽吹く春”を表現した、華やかな仕立てのリンツこだわりの一杯。
価格:780円(税込)
販売期間:2月16日(木)〜4月9日(日)※なくなり次第終了
販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
■ピスタチオとさくらのマリアージュが楽しめるデリースと呼ばれるマカロンも登場
「デリース」と呼ばれているマカロンにも、ドリンクと合わせて「ピスタチオ&さくら」が新登場。ピスタチオとさくらをイメージした2色のシェルに、イタリア・シシリー産ピスタチオペーストを使用したガナッシュと、さくらの香りが優しく香るストロベリーベースのさくらコンポートをサンドした。職人による手の込んだ2色のコントラストが美しいデリースをぜひ楽しんでみては。
価格:340円(税込)
販売期間:2月16日(木)〜4月9日(日)※なくなり次第終了
販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ(アウトレットを除く)
■リンドールに新フレーバーが登場
<期間限定>リンドール スプリング/さくら&クリーム
<新登場>リンドール ブラッドオレンジ
期間限定のリンドールに、リンドール「スプリング」「さくら&クリーム」が登場。また通年販売の新フレーバーに「リンドール ブラッドオレンジ」が追加となる。好きな味を好きなだけ量り売りで「PICK&MIX(ピック&ミックス)」にて購入できる。
※量り売りは直営店限定
価格・販売期間:
(左上)リンドール スプリング 100gあたり 880円(税込)
(右上)リンドール さくら&クリーム 100gあたり 880円(税込)
2月16日(金)〜4月30日(日)※なくなり次第終了
(下)リンドール ブラッドオレンジ 100gあたり 880円(税込)
2月16日(金)〜通年販売
■リンツの春のアイコン、春の訪れを告げる「ゴールドバニー」シリーズが一部発売
リンツの春のシンボル「ゴールドバニー」は、高品質なミルクチョコレートで作られたうさぎ型のチョコレートで、ヨーロッパの人々に愛され続け、今では春の風物詩にもなっているほどである。
ゴールドのボディにカカオの形をした目が愛らしいゴールドバニーシリーズが、一部先行して2月16日(木)より販売する。
ホワイトデーのお返しとして、また新生活や送別、お祝いのギフトとしてもおすすめ。
(左)リンツ ゴールドバニー ミルク 100g 価格:880円(税込)
(右)リンツ ゴールドバニー フラワーバッグ 194g 価格:2,160円(税込)
販売期間:2月16日(木)〜4月23日(日)※なくなり次第終了
販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ(アウトレットを除く)
【リンツ公式アプリについて】
『リンツ(Lindt)公式アプリ』は、全国のリンツ直営店舗とリンツ オンラインショップで共通して利用できるポイントプログラムである。買い物時にポイントが貯められるほか、商品やキャンペーンの最新情報、クーポンの配信も。リンツのショコラ体験をもっと楽しくお得で便利に買い物できるアプリとなっている。
【ブランド概要】
「Lindt(リンツ)」は、スイス発のプレミアムチョコレートブランド。
リンツ&シュプルングリー社は175年以上の歴史を持ち、チョコレート製造、販売のグローバルカンパニーとして、世界中に展開している。日本に上陸して2023年で13年目となり、日本でも多くの人に愛されている。
編集/横塚璃奈(学窓ラボメンバー)