カラダを動かす人を応援する「ダノンオイコス」より、「ダノン オイコス タンパク質18g 脂肪0 プレーン砂糖不使用 170g」発売開始

甘いヨーグルトが苦手な人にもピッタリの商品。脂質0で罪悪感なく食べられるのが良い!
ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ローラン・ボワシエ)は、高タンパク質で、すべてのスポーツをする人を応援する “カラダ動かす、ジブン追い越す“ 水切りヨーグルト「ダノンオイコス」より、「ダノン オイコス タンパク質18g 脂肪0 プレーン砂糖不使用 170g」を9 月 19 日(月)より全国のコンビニエンスストア向けに、9 月 20 日(火)より同スーパーマーケット向けに出荷を開始する。
「ダノン オイコス タンパク質18g 脂肪0 プレーン砂糖不使用 170g」は、タンパク質含有量が 18g でブランド内No.1のタンパク質量を誇ります。余分な甘さや雑味は一切ない、原材料も乳製品たった一つで作られた妥協のないヨーグルト。デザインはシンプルに力強さを表現し、「より多くのタンパク質を求める人向け」として「MORE PROTEIN」のサブネームをあしらっている。
また、ダノンオイコスは、スポーツするカラダを支える低GI食品。オイコスは、低GI※1であることを国際標準化された手法※2により、日本での臨床試験で実証。
今日の自分を追い越して前に進んでいく、スポーツをする全ての人へ「ダノンオイコス」が、カラダづくりをサポート。
【製品特長】
・ タンパク質含有量は、1 カップあたり 18g(栄養成分表示)。日本人の食事摂取基準※3では、一日に必要なタンパク質は摂取エネルギーの 13~20%が理想とされており、成人男性は一日 60g、成人女性は一日 50g が理想の推奨量とされている。
・脂肪ゼロとは思えないクリーミーで濃密な食感は、107kcalという低カロリーでも高い満足感を得られる。
・オイコスは2020年のリニューアルを経て、単なる高タンパク質のブランドではなく、スポーツパフォーマンスに着眼した独自のポジショニングにより、プロテインヨーグルトの国内市場No.1まで成長している※4。
※1 出典:ISO 26642:2010 Food products – Determination of the glycaemic index (GI) and recommendation for food classificationより、GI値55以下のものを指す
※2日本Glyceamix index研究会プロトコールに準拠
※3厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」より
※4インテージSRI 2019年5月-2022年4月累計販売金額
【製品データ】
製品名:ダノン オイコス タンパク質18g 脂肪0プレーン砂糖不使用 170g
製造者:ダノンジャパン株式会社 館林工場 群馬県館林市下早川田町 366-1
名称:発酵乳
出荷日:2022 年 9 月 19 日 (月)(コンビニエンスストア向け)、2022 年 9 月 20 日 (火)(スーパーマーケット向け)
発売地域:全国(物流可能エリア)
賞味期間(保存方法):39日間 (要冷蔵 (10℃以下))
内容量:170g(1カップ)
希望小売価格:オープン価格
原材料:乳製品(乳成分を含む、国内製造)
栄養成分表示(1本170gあたり):エネルギー 107kcal、たんぱく質 18.0g、脂質 0g、炭水化物 7.8g、糖類 5.8g、食塩相当量 0.2g、カルシウム 204mg
■OIKOS(オイコス)について
「ダノンオイコス」は、独自の水切りヨーグルト製法を用いた、濃密でクリーミーな食感が特長のヨーグルト。高タンパク質で満足感が高いにもかかわらず、脂肪ゼロ、低GI、100kcal未満(1カップ、113gあたり) という特長から、朝食はもとより、間食や午後のおやつ、夜食など幅広い喫食機会で支持されている。特にスポーツをする人にとってタンパク質は体を動かす原動力となる重要な栄養素で、「ダノンオイコス」は手間なく、効率的においしくタンパク質をとることができる。「カラダ動かす、ジブン追い越す。」をタグラインに、スポーツをはじめ体を動かす人々の良質なタンパク質補給を応援。