【この地名読める?】難読クイズに挑戦! はじめての「難読地名おどおど」を解決(大阪編)#あつまれ!_おどおど学生。
【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック
▼「難読地名おどおど」記事
関西は難読地名の宝庫といわれており、特に大阪には「そんな読み方するの⁉」と驚くような読み方をする地名が数多くあります。例えば、「ひらかたパーク」で有名な枚方市(ひらかたし)。初見では読めない人が多いでしょう。今回は、USJ観光などで大阪を訪れる際におどおどしないで済むよう、「大阪の難読地名」をご紹介します。
▼こちらの記事もおすすめ!
1.解けたら東大レベル!? 超難問「四字熟語」クイズ
2.一般正解率8割! 東大クイズ王が出題する、10問常識力テスト
3.トランプ以外も! 会話でドヤれるアメリカ大統領雑学クイズ
大阪市内の「難読地名」
まずは大阪市内の難読地名・駅をピックアップしてみました。
●放出 大阪を代表する難読地名がこちら。「ほうしゅつ」と書いて「はなてん」と読みます。何度もこすられ続けているので知っている人が多いかもしれません。中古車センターといえば「放出」です。
●十三 こちらも大阪を代表する難読地名で、「じゅうさん」ではなく「じゅうそう」です。スティーブン・セガールが若いころに住んでいたことでも知られています。
●喜連瓜破 平野区にある駅名で、「きれうりわり」と読みます。大阪出身であっても、地元の人でないと読むのは難しいでしょう。喜連と瓜破の間にある駅なのでこの駅名になったそうです。
●遠里小野 住吉区にある地名で「おりおの」と読むのが正解。「遠里」を「おり」と読むのが難しいですね。大阪市内だけでなく、堺市にも同じ漢字・読み方の地域があります。
●杭全 東住吉区にある地名で「くまた」と読みます。「だんじり」といえば岸和田市が広く知られていますが、杭全にある杭全神社のだんじりも有名です。
●柴島 東淀川区の地名で「くにじま」と読みます。この地域にある阪急柴島駅は、初見ではまず読めない難読駅名としても知られています。
●河堀口 阿倍野区にある近鉄南大阪線の駅。「かわほりぐち」ではなく「こぼれぐち」と読むのが正解。南大阪線は「布忍(ぬのせ)」や「恵我ノ荘(えがのしょう)」など読むのが難しい駅名が多くあります。
●野江内代 都島区(「みやこじまく」です。「としま」ではありません)にある駅の名前。これで「のえうちんだい」と読みます。喜連瓜破と同じで、野江(のえ)と内代(うちんだい)という2つの地名を合体させています、
●茨田大宮 鶴見区の地名で、「まったおおみや」と読みます。ついつい「いばらだ」と読んでしまうでしょう。大阪の人でも、近隣地域出身でなければ読めない難読地名です。
●御幣島 西淀川区の地名で「みてじま」と読みます。これも大阪出身者でも知らないと読めない地名です。
「放出」や「十三」は有名なので知っているかもしれませんが、それ以外は大阪出身者でも「?」となる地名があります。初見で正解するのはまず無理でしょう。
大阪は市の名前も難読ばかり
次は大阪市以外で、読むのが難しい地名をピックアップしてみました。
●富田林 「とみたばやし」ではなく「とんだばやし」と読みます。大阪の南東部に位置する市で、野球の名門校だったPL学園があることでも有名です。
●四條畷 大阪府の北東部、奈良県に隣接している市名で「しじょうなわて」と読みます。漢字に詳しい人なら、初めてでも読めるかもしれません。
●交野 「こうの」ではなく「かたの」と読むのが正解。四條畷市の北側に位置する市で、「七夕発祥の地」として知られています。
●箕面 大阪の北西にある市名で「みのお」と読みます。箕は「み」と読むので、「みめん」や「みのめん」などと読んでしまうかもしれません。
●茨木 難読というよりは、「いばらぎ」か「いばらき」の2択で悩むのがこの市名。正解は「いばらき」で、茨城県と同じ読み方です。
●別府 大阪府摂津市の地名。「べっぷ」と読んでしまいがちですが、正解は「べふ」です。大分県に引っ張られないようにしましょう。
●点野 こちらは寝屋川市の地名。「てんの」ではなく「しめの」と読むのが正解です。そもそも「点」は「しめ」と読まないので、初めてだとまず分からないですよね。
●毛人谷 富田林市にある地名です。「もうじんだに」ではなく「えびたに」と読みます。富田林市は難読地名が多く、他には「廿山(つづやま)」が「読めない!」と有名です。
解決!! 「難読地名おどおど」(大阪編)
「大阪の難読地名」をご紹介しました。ユニバーサルスタジオジャパンをはじめ、大阪は観光地が多いので、訪れる機会は多いでしょう。移動の際、地名・駅名が読めずに困る可能性もあるので、読めない場合はあらかじめ調べておくと安心。今回の記事もぜひ参考にしてみてください!
文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部