「縁起?」「映え?」どっちの紙カミソリに惹かれる? いよいよTwitter投票開始!~貝印の「紙カミソリ」みんなに広めよう!プロジェクト!vol.4~

編集部:ゆり

PR 提供:貝印株式会社
お気に入り!

あとで読む

漫画:どてらぞぬ(@zonu_summer

4月からスタートした、企業とZ世代のマーケティングコラボ「学生×企業 共創プロジェクト」の第一弾。

約3カ月にわたり、学生が頭をフル回転させて挑んだ企業とZ世代のマーケティングコラボ「学生×企業 共創プロジェクト」。企画の練り直しと話し合い、企画書への落とし込みを繰り返し、6月上旬、学生たちは無事、企業プレゼンを終えました!

▷前回の記事は「神カミソリ」「自動販売機」で勝負!? 学生×企業プロジェクトもゴール目前か!

全ての提案の中から貝印が選んだのは2案。この2案はこれから貝印社内での正式な会議にかけられることになりました。同時にTwitterでの一般投票も開始! 皆さんから投票していただいた「いいね!」の数が、企画実現の後押しとなります!!

今回はこの2案の概要をお伝えするとともに、企画を作った学生たちの意気込みとプロフィールを公開。最後に投票キャンペーンの詳細もお伝えします! 

▼Aチーム案:KAMI カミソリ ~「紙カミソリ」ならぬ「神カミソリ」~

Aチーム
「KAMIカミソリ 」を考案したのはこの3人!

名前:来住野 竜也(きしの たつや)
大学:武蔵野大学 経済学部経済学科 4年
アイデアに対する意気込み:
「カミソリ=神社」という新たな価値を想像できるようなアイデアに仕上げました。これが新たな価値になり、Z世代に紙カミソリをより知ってもらいたいです!

名前:櫻井 奏音(さくらい かのん)
大学:お茶の水女子大学 理学部数学科 3年
アイデアに対する意気込み:
「紙カミソリをカミソリとして売らない」という新発想がZ世代にバズったらいいな!と思います!

名前:松本 花佳(まつもと はなか)
大学:法政大学 文学部地理学科 3年
アイデアに対する意気込み:
Z世代の新たなゲン担ぎアイテムになったらと、デザインなども考えました!実際に神社に置かれ、受験生に届きますように!

「KAMI カミソリ」企画の概要:
・1〜3月の受験シーズン限定。神社で「KAMIカミソリ」を販売
・合格祈願の新しい”ラッキーアイテムに
・「むだ毛を剃る=邪気を祓う」という意味が込められている
・ターゲットは子供の合格祈願に訪れる親
・KAMIカミソリには、子どもを応援するメッセージも記入可能
・親から子へ、思いを伝える!
・受け取った受験生がSNSで拡散
・ハッシュタグはすでに存在している「#春から大学生」を使用

☆企画のポイント☆(学生コメント)
カミソリを普通にカミソリとして販売するのではなく、Z世代に関わりのある“合格祈願”という付加価値を付けて、神社の新しいラッキーアイテムとして考えました。受験生はSNSでKAMI カミソリを拡散。Z世代を中心にバズり、メディアが取り上げ、認知度が上がるきっかけを想定して考えました。

貝印からの評価は?:

マーケティング担当・林莉子さん(Z世代)
すでにある「#春から大学生」のハッシュタグを活用した拡散方法はいいですね。真剣に祈願しにくる人の思いを汲み取るべく、商品パッケージの前面に「合格祈願」を出すのもいいと思います。「余計なものを削ぎ落とす」という縁起の担ぎ方も高評価でした。


マーケティング担当・齊藤淳一さん(上司世代)
数々の企業が受験にまつわるマーケティングを打ち出していますが、受験シーズンは感情が動く場面。ブランドのイメージが刷り込まれやすいメリットがあります。1〜3月という時期を明確にしたプレゼンも良かったです。


▼Bチーム案:紙カミソリを販売する専用自動販売機 ~「神ってるカミソリできました。」~


※シブヤ経済新聞「ドアが飴の自販機?」
https://www.shibukei.com/headl...


Bチーム
「紙カミソリ自動販売機 」を考案したのはこの4人!

名前:秋保 柚月(あきほ ゆづき)
大学:中央大学 経済学部国際経済学科 2年
アイデアに対する意気込み:
若者の街・原宿で貝印さんの紙カミソリをZ世代に知ってもらえるような、時代に合わせたデザインと販売方法を考えました!

名前:磯部 夏摘(いそべ なつみ)
大学:青山学院大学 法学部法学科 3年
アイデアに対する意気込み:
課題解決だけでなく、人々にワクワク感を届けることも意識しました!

名前:仲 詩織(なか しおり)
大学:上智大学 外国語学部 英語学科 4年
アイデアに対する意気込み:
使ったひとがハッピーになってくれたらいいな、と思いながら作り上げたアイデアです!

名前:稲見 梓(いなみ あずさ)
大学:東京医科歯科大学 医学部保健衛生学科 2年
アイデアに対する意気込み:
自動販売機×紙カミソリが貝印の知名度UPのキッカケになるようにしました!

「紙カミソリを販売する専用自動販売機」企画の概要:
・紙カミソリを専用自動販売機で販売
・場所を問わず設置でき、購入しない人にも存在をアピールできる
・自動販売機の販売はZ世代にすでに人気(花、チーズケーキ缶など)
・販売機はインスタ映えするデザインにし、SNS拡散を狙う
・商品は動物をテーマにした新シリーズ「PAPER RAZOO」を新たに展開
・好きなデザインを選べるようにする
・設置場所は「原宿」、時期は「夏」を想定
・将来的には空港にも設置し、インバウンにもアピール

☆企画のポイント☆(学生コメント)
Z世代の認知を上げるため、女子高生をユーザー層に設定しました。花やチーズケーキ缶など、自動販売機の商品はZ世代にすでに人気で、SNSの拡散が期待できます。設置場所は原宿の@cosme Tokyo。好きなデザインを選べるように、かわいい新シリーズも展開します。空港に設置したり、顔の産毛用のカミソリを販売したりするなど、将来の展望も提案しました。



貝印からの評価は?:

マーケティング担当・林莉子さん(Z世代)
マーケティングではユーザー層(ペルソナ)を設定するのが大切で、それがしっかりできていて驚きました。貝印のロゴを新商品のデザインに活かした細かいこだわりも良かったです。


マーケティング担当・齊藤淳一さん(上司世代)
自動販売機という案がすごく良かったですね。紙カミソリは厚さ3mmと薄いので、お札のように出てきたら特徴も表現できて面白いかもしれない。実は、貝印は昭和の時代から銭湯に自動販売機を設置し、カミソリを販売してきた歴史があります。そういう貝印らしいストーリーが出せるのも評価のポイントでした。

▼どちらの案が良かった?Twitterで投票しよう!

貝印の中で実現性の高さが評価された「KAMIカミソリ」「紙カミソリ自動販売機」。この2案は、これから貝印社内での正式な会議にかけられ、実現に向けて動いていきます。

その後押しとなるのが、どちらの案がより共感されるのか!? というみなさんからの評価です。基準はTwitterの「いいね!」数。集計データとともに企画の内容と評判がダイレクトに貝印を動かします!

▼投票方法は「いいね!」を押すだけ! フォロー&RTでプレゼントキャンペーンにも参加しよう!

投票方法は、学生の窓口の公式Twitterアカウントで、A案とB案のアイデアをツイートしますので、「より面白い!」「より応援したい!」「よりZ世代に響きそう!」と思ったツイートに「いいね!」を押してください。

両方に「いいね!」してもOK!

学生の窓口の公式アカウントをフォローし、該当ツイートをRTしてくれた方の中から抽選で、「紙カミソリ」と人気の貝印製品をセットでプレゼント!

【Pretty】・・・発売から30年を経て女性使い捨てカミソリ市場で高いシェアを誇るロングセラー「プリティー」シリーズ。
口周りや鼻下などの細かいパーツのお手入れに適したL字型カミソリ。世界最小ピッチの安全ガード刃で敏感なお肌を優しく守ります。

【エコレ】・・・ハンドルは大きすぎず、程よい重量感のある5枚刃カミソリ。パッケージに紙を採用し、硬質樹脂にPCR(ポストコン+シューマーリサイクル)材を65%使用したエコカミソリです。

Z世代のみんなでキャンペーンを盛り上げて、エコな取り組みをもっと社会に広げていきましょう! 

注意事項

■応募期間
2022年7月4日(月)〜2022年7月31日(日)23:59

■応募条件
マイナビ学生の窓口会員の高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学生であればどなたでも応募可能。
※現在会員でない方も、会員登録(無料)後にご応募いただけます。
※15歳以下の方のご応募は、保護者の同意のもとに行ってください。

■抽選方法 
・当選者は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定させて頂きます。審査経過および結果に関するお問い合わせや苦情については応じかねます。

■当選連絡  
・当選者の方には公正な抽選後、個別にTwitterのDMにてご連絡を差し上げます。未当選となった方への連絡はいたしませんので、ご理解いただけますと幸いです。

■その他注意事項 
・ご応募いただいた方の個人情報が本キャンペーン以外で使用されることはありません。
・ご提供いただいた個人情報は、当選者へのご連絡のために使用させていただき、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することは一切ありません。
・本キャンペーンへの参加およびご応募に関して発生した損害について、一切の責任を負う事が出来ません。ご理解いただけますと幸いです。

マイナビ学生の窓口【公式】(@m_gakumado

をフォローして、あなたも!「紙カミソリ」をみんなで広めよう!プロジェクトを一緒に盛り上げましょう。

文:ぎぎ まき

共創:貝印株式会社

==============

貝印の「紙カミソリ」をみんなで広めよう!

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催