「プチョヘンザ」の意味とは? どんなシーンで使うのか解説
「プチョヘンザ」という言葉を見て、あなたは何を思い浮かべますか?
呪文のように見えるという人もいれば、サンリオキャラクターのぐでたまのアルバム『ぐでたまぷちょへんざ』・人気アーティストグループ嵐のラップ担当櫻井翔さんのラップパートから聞こえる「プチョヘンザ」など、人によってさまざまな「プチョヘンザ」を思い浮かべるでしょう。
「プチョヘンザ」の本当の意味を知ることで、SNSや友人同士の会話についていけるようになるだけでなく、若者言葉について知れます。
そこで今回は「プチョヘンザ」の意味や使い方についてご紹介します。
「プチョヘンザ」とは?
SNSや若者世代の日常会話で度々登場する「プチョヘンザ」はもともと、英語の「put your hands up」という言葉が由来です。
英語をカタカナにすると本来は「プット ユア ハンズ アップ」と表します。
しかし、外国人やヒップホップシンガー・ラッパーが英語で「put your hands up」と言うのを聞くと、空耳のごとく「ぷちょへんざ」に聞こえてくるでしょう。
「ぷちょへんざ」は空耳で聞こえた「put your hands up」であると言えます。
日本での「プチョヘンザ」の意味
日本で使われる「プチョヘンザ」の意味は、若者世代が「手を挙げてみんなで楽しくやろうよ!」という軽い意味で使う傾向にあります。
また「賛成する人は挙手してください」というニュアンスでも「プチョヘンザ」は使われることも。
ひらがなの「ぷちょへんざ」
「プチョヘンザ」はひらがなでも表現される場合があります。
意味や使い方はカタカナの時と同じですが、ひらがな特有のやわらかく可愛らしい雰囲気から、使い分けているという人もいるようです。
「プチョヘンザ」の流行のきっかけ・元ネタは諸説ある
「プチョヘンザ」はヒップホップのライブ周辺で流行り出し、女子高生や若者の間で使われるようになったという説があります。
また、女性シンガーソングライター・のましのみさんが2018年2月にリリースした楽曲『プチョヘンザしちゃだめ』が引き金となり世間一般の人も耳にするようになった、という説もあります。
英語の本来の意味は思った以上に強め
日本では軽い感じで使われる「プチョヘンザ」ですが、語源となった英語「put your hands up」は、「あなたの両手を上に挙げなさい」と訳すのが一般的です。
ヒップホップやラッパーなど英語の歌を歌うシンガーたちは、ライブの場を盛り上げるためや煽るために観客に対して使っていますので、日本でも同じような光景に遭遇したという音楽好きもいるでしょう。
しかし、「pur your hands up」は銃を突き付けて脅すときや、警官が凶器を持った相手などに対して使う「put your hands up(手を挙げろ!)」として使われることがあるほど、強い言葉であることを覚えておくと役立ちます。
【例文アリ】日本での「プチョヘンザ」の使い方
Twitterなどの文字媒体で見られることが多い「プチョヘンザ」。
使ったことが無い人からすると、いつ使うのか疑問でしょう。
たとえば、「○○したい人、手を挙げて!」のように、集まった人に参加を求めるときに使うことがあります。
また、若者たちの間では「これから三次会に参加したい人は手を挙げてください!」を「三次会に参加したい人、プチョヘンザ!」というように、挙手してほしいときに使うのが一般的のようです。
「プチョヘンザ」を使った例文
「プチョヘンザ」は「手を挙げて!」という意味であることを知っていれば、周囲の人との会話にもついていけるでしょう。
「プチョヘンザ」が使われるシーンやパターンをいくつかご紹介しますので参考にしてみてください。
・みんなもっと盛り上がっていこうぜ!「プチョヘンザ」!
・今週末海水浴に参加したい人「プチョヘンザ」!
・ハロウィンでクッキーほしい人「ぷちょへんざ」!
・今夜、夜更かしできる人「ぷちょへんざ」!
・勉強してない仲間「ぷちょへんざ」! とりま、自分を安心させたいだけ。
・バレンタインチョコゼロだったやつ「ぷちょへんざ」!
カラオケで使うこともある
好きなアーティストの歌を歌ったり、盛り上がりを演出するために「プチョヘンザ」を使う人もいるでしょう。
好きなアーティストがタイミングよくリズミカルに「プチョヘンザ」を使っているのであれば、真似してみることをで盛り上がりを演出できるかもしれません。
ただし、ズレたタイミングやテンションの低い「プチョヘンザ」はダサいだけなのでご注意を……。
「プチョヘンザ」に対する返し方
いきなり「プチョヘンザ」と言われて、なんて返せばよいのか困り果ててしまう人もいるかもしれません。
「プチョヘンザ」と言われた際のシチュエーションによって、返し方は異なります。
ライブで言われた場合
ライブ中にアーティストから「プチョヘンザ!」と言われた場合は、観客の声援や高揚が必要であるサインです。
声援と共に、両手を上げて自分のテンションの高まりを表してみましょう!
LINEやSNSで言われた場合
友達からLINEやSNSなどで「プチョヘンザ」の声がかかった場合は、絵文字などを使ってぜひノリノリで返してみてください。
「プチョヘンザ」を使う時の注意事項
「プチョヘンザ」は若者世代が使うという点において、使い方を間違えるととんでもない事態になる場合もあります。
注意1. 職場や目上の人の前では使わない
「プチョヘンザ」は、可愛らしいひらがな表記だとしても職場や目上の人に対して使ってはいけません。
「何言っているんだコイツ」と思われてしまうだけでなく、「プチョヘンザ」の意味自体も分からない可能性があります。
注意2. 外国人の前では使わない
国際交流が好きな人や、海外に行きたいと考えている人も要注意です。
日本人の英語空耳を外国人に伝えた場合、ほぼ意味が通じないだけでなく、相手を混乱させかねません。
また、英語の「プチョヘンザ(put your hands up)」は想像以上に強い言葉に聞こえます。
シチュエーションによっては思いもよらぬ誤解を与えてしまいかねません……。
注意3. プチョヘンザという言葉だけに反応しない
特にSNSやLINEなどのテキストの場合、「プチョヘンザ」という言葉だけに反応しないように気をつけましょう。
プチョヘンザという言葉は「手を挙げてみんなで楽しくやろうよ!」という意味だけでなく、キャラクター名などである場合もあるためです。
前後の文章もきちんと読んだうえで、正しく「プチョヘンザ」という言葉に反応すべきでしょう。
まとめ
「プチョヘンザ」は、流行に敏感な女子高生や女子大生が流行らせ、今ではTwitterやFacebookなどのSNSでも見かけるようになった若者言葉です。
SNSなどで実際に「プチョヘンザ」を使う場合は、使う場所や相手・前後の文章の脈絡をきちんと把握したうえで使ってみましょう。
▼こちらもチェック!
大学生用語まとめ20選! 現役大学生がよく言う用語・略語は?
・執筆:ヤマダ ユキマル
国公立の美術大学を卒業後、広告代理店やデザイン事務所のクリエイターを務める。現在はライターとして活動中。ビジネス関連や健康分野、デザイン関係、茶道、アウトドア、DIYなど幅広い分野のオウンドメディアに連載中。