【先輩しくじり体験談】重要なメールが埋もれてた! メールアドレスは複数持ちがベスト! 【学生記者】

GAKU-LAN(1)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、横浜大学経営学部経営学科のジローです。

今回は、メールアドレスを同じにしてしまったときの弊害について書いていきたいと思います。みなさんも、いろいろな会員サイトやバイト先からの連絡、就活中の企業などからの連絡用にメールアドレスを持っていると思います。でも、それらすべてのメールを一つのアドレス宛てにまとめてしまってはいませんか? アドレスが一つだとひと目でわかりやすい反面、重要なメッセージを見落としてしまう可能性も。そこで、僕の失敗体験を元にメールアドレスを複数持つことの重要性についてご説明していきます。

【先輩しくじり体験談】重要なメールが埋もれてた! メールアドレスは複数持ちがベスト! 【学生記者】

▼obentoさんの書いた記事をもっとみる
https://gakumado.mynavi.jp/student_organizations/484

僕・私はここで失敗した! 大学生活のしくじりポイント

大学生になると今までと比べものにならないくらいLINEを使うことが多くなりました。友人との約束だけではなく、サークルやアルバイトの日程調整まですべてLINEでやり取りしています。ただ、それでもなにかに会員登録するときには、メールアドレスの記入を求められることは多いですよね。そこで僕は、なにか登録をするときには、スマホのアドレスをほぼ一種類にしておきました。どこから来たメールでも同じページにまとまって見ることができるので便利だと思っていたのです。店の会員登録や塾講師のバイト先、派遣バイト先、銀行や通販などすべてそのアドレスに統一して登録していました。

 最初のうちは、きっちりすべてメール内容を開いて読んでから、必要か不必要かを判断していました。しかし、登録数が増えていくうちに、だんだんとメール数も増えていき、次第に読むのも面倒になって、メールを開いて確認する習慣が減っていきました。たまに開いて、いらなさそうなメールを消去するといった程度で受信ボックスのメール数を減らしていました。

そうしているうちに、バイト先から送られてきている答えなければならないアンケートや日程調整表など、かなり重要なメールまで見落としていることがありました。しかも、長期間メールを開いてなかったことが原因で期限が切れてしまっていることもありました。

しくじってしまったのはなぜ? 今振り返ってわかった原因

しくじりの原因は2つあります! 1つ目は、さほど重要でないものまでメール登録をしてしまっていたことです。ちょっとでも安くなったり、お得になるとわかれば、なんでも登録していました(笑)。そして2つ目は、同じメールアドレスを使いまわししてしまっていたことだと思います。

ここだけは伝えたい! 失敗から学んだ教訓

メールアドレスを複数持つことをおすすめします。あまり、むやみやたらいに会員登録しないことも重要なのですが、やはり登録を求められる場面は多々あります。簡単なアンケートでもメールアドレスが求められたりすることも多いですね。したがって、重要な連絡用とそうでない場合用に、メールアドレスを複数持つのがよいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか? メールで送られてくる文書の中には、かなり重要なものも含まれていますのでご注意ください! 特に大学からのメールには注意しなければならなりません。大学は掲示や通知はしてくれても、直接言葉で連絡を伝えてくれることはないので……。あとは面倒くさがらず、メールボックスをこまめにチェックしましょう。

 文:ジロー

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催