【資格取得体験談】商学部生なら取っておきたい! 日商簿記2級のすすめ【学生記者】 2ページ目

GAKU-LAN(1)

お気に入り!

あとで読む

■取得までに一番苦労したこと

4月から資格勉強を始め11月に試験を受けましたが、実はそのときは落ちてしまいました。そのあとは、次の試験日まで勉強し続ける意欲を保つのが大変でした。ちなみに私が落ちてしまったときの試験の合格率は14%! 通常の合格率が20%~30%のため、びっくりしました! ただし簿記の採点は相対評価ではなく、70点を取れば全員合格なので、過去問などで常に70点以上を取っていればなにも怖くはありません。

■おすすめのポイント

近年では簿記2級の資格をはじめとする公認会計士や税理士、FP(ファイナンシャルプランナー)を持つ人材を求める企業が多いです。就活でもアピールできる可能性があるので、学生のうちに取っておいて損はないでしょう。また、商学部で学ぶ授業のほとんどが簿記の知識と絡み合っています。そのため、簿記を取っておけば授業の内容をスムーズに理解することができるようになります。

そして、なんと私の大学では、簿記2級を取得するだけで、大学内で行う簿記論の講義の単位が自動的に取れる仕組みになっているのです。個人的な資格取得にとどまらず、卒業単位に含めることができるのはありがたいですよね! ちなみに、公認会計士や税理士、簿記1級などのより高度な試験に受かると、資格奨励金といって大学側からお金も支給されますよ!

■まとめ

いかがでしたか? 前述の通り、簿記2級は商学部・経営学部にとって必須な資格です。そして、公認会計士や税理士を目指す学生はその後の勉強をスムーズに行うため、はじめに取っておくべき重要な資格でもあります。何の勉強をすればいいか迷っている人もまずは、簿記からスタートしてみてはいかがでしょうか。私もはじめは、特にしたいこともなく、商学部生にとって必須な資格だからという理由で勉強しはじめました。しかし、いざはじめてみると、さまざまな職業や資格の存在に気づき、将来やりたいことにもつながることがわかってきました。大学生のみなさんには、ぜひおすすめしたい資格です!

文・梅原

obento(おべんとー):
学生生活に必要なことをお知らせする意識高い系情報メディア。
さまざまな大学生が所属する学生がお弁当のおかずのような多彩な内容をお届けしていきます。

2

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催