【タニタの先輩社員】ライフソリューション営業部 ライフソリューション営業開発課:中谷春菜さん
プロフィール:中谷春菜(なかたに はるな)
獨協大学外国語学部卒業。2015年入社。
すっかり「タニタ食堂」のイメージが先行している印象のあるタニタですが、事業のメインは何と言っても「体組成計」。それを海外に広めるために出展する展示会のプロジェクトリーダーに入社2年目にして立候補した中谷さん。早くも第一線で活躍する中谷さんは、どんな学生生活を送っていたのでしょうか? 今回、タニタでの活躍、そして学生時代のことについてうかがいました。
▼タニタ株式会社の先輩をもっと見る!
タニタの先輩ロールモデル一覧
今のお仕事はどんな内容?
私の所属しているライフソリューション営業部は、主に法人営業をする部署で、中でも営業開発課は、主に新規販路の開拓を行います。タニタの主力商品は体組成計ですが、量販店や百貨店での販売ルートはすでにあるので、それ以外の、今までにない新しいマーケットの開拓が私の仕事です。最近は、農業関係の企業と組んで、これまでと異なる流通での販売に取り組んでいます。このように、いろいろな新しいことに挑戦するのは、とても楽しいですね。
とはいえ、最初からこのような新規ルートの開拓をしていたわけではありません。入社1年目は、営業車に施設用の体組成計などの大型商品を積んで、茨城や長野など担当エリアの病院やフィットネスクラブを訪問する仕事をしていました。ずっと同じことをするというより、新しいことに挑戦するのが好きなので、1年目の経験を生かして、今は新規販路の開拓に力を注ぐ毎日です。
一番楽しかった&つらかった仕事は?
入社して2年目、昨年の6月に、社内でラスベガスで開催される展示会のプロジェクトリーダーを募集する告知がありました。そもそも私は、ラスベガスどころかアメリカにも行ったことがなかったですし、展示会の企画も未経験でした。けれども、これはおもしろそう! と思ったので、真っ先に手を挙げたら抜擢されたのです。社長からは利益は考えなくていいから、とにかくやってみるよう言われ、サポートやアドバイスをしてくれる人はいるものの、基本的には新入社員の男性と私の2人で進めていきました。
日本では、フィットネスクラブやジムなどに体組成計が置いてあって、計測する機会も多いと思います。けれども、アメリカでは日本ほど体組成計が普及していません。まずは体組成計とはどのようなものかを知ってもらうにはどうしたらいいかを考えました。体脂肪率や内臓脂肪レベルなどの値を数値で見せるだけでは十分に関心を引けないと思い、ビジュアルで見せるようにしたら、ものすごくウケたんです。お客さんが口々に「クール、クール」と言ってくれて、それまでの苦労が吹き飛びました。このプロジェクトを担当したことが、一番つらかったことであると同時に、楽しかったことでもありますね。
今の会社を選んだ理由は?
就活では50社ぐらいを受けました。特に業界は絞らず、説明会に行って、自分と合うかどうかを見るようにしました。例えば、先輩社員などに会って、この人と仲よくなれそうかなどを見ていましたね。自分が、この人とは合わないかも……と思えば、相手も合わないと思っているだろうし、就活は恋愛に似ているのではないかなと思います。
タニタは、社員の話を聞いたり面接を受けたりしたときに、最初から合いそうだなと感じました。みんなやさしそうな雰囲気を持っていて、温かい会社だなという印象を受けたのです。実際に入社したあとも、そのイメージは変わっていません。そして社長は、社員に何でも自分たちでやらせてみる方針です。若いうちから大きな仕事も任せてもらえるので、成長のスピードが半端じゃないんです。入って本当によかったと思います。