- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
一週間前? それとも前日? 大学生がテスト勉強を始めるタイミングは……
▼こちらの記事もチェック!
大学生がテスト勉強のときに使っている場所Top5! 1位は学外の……
■大学のテスト勉強はどれくらい前から始めますか?
第1位「1週間前から」74人(18.4%)
第2位「2週間前から」68人(16.9%)
第3位「3週間前から」51人(12.6%)
第4位「1ヶ月前から」51人(11.9%)
第5位「3日前から」44人(10.9%)
●第1位「1週間前から」
・テスト前最後の授業から勉強を始める(女性/24歳/大学4年生)
・ギリギリじゃないと頑張れない(女性/22歳/大学4年生)
・難しいやつは一週間くらい前からしないと落ちる。それ以外は前日で余裕(男性/21歳/大学4年生)
・科目によるが、暗記になると早めに取り掛からないと覚えられないから(女性/21歳/大学3年生)
●第2位「2週間前から」
・1週間前から始めてとても後悔したから(男性/21歳/大学3年生)
・何度も反復しないと覚えられないから(男性/20歳/大学3年生)
・3週間前から気持ちを作って、2週間前あたりからゆっくり始めると燃え尽きないから(男性/20歳/大学3年生)
・スイッチが入らないから(女性/23歳/大学4年生)
●第3位「3週間前から」
・1ヶ月だと気持ち的に重いし、3週間あれば少し余裕を持って勉強できそう(女性/19歳/短大・専門学校生)
・計画的にやらないと攻略しきれないから(男性/23歳/大学院生)
・レポートの提出もテスト期間にかぶることが多いので、早めに始めている(女性/19歳/大学2年生)
・暗記科目は早めに勉強をはじめないと不安だから(女性/20歳/大学3年生)