保健師になるには? 仕事内容や試験、資格について知ろう

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. ■「保健師」は国家資格! しかも「看護師」の資格も必要
  2. 保健師になるために必須の試験の受験資格は?
  3. 保健師になるまでのフローは?

みなさんは「保健師」という仕事をご存じでしょうか。あまり一般的ではないかもしれませんが、医療職に分類される国家資格の一つです。その職能で活躍できる場が広いということで注目の資格でもあります。今回は保健師になるにはどうすればいいのか、仕事内容や試験、資格までをご紹介します。

▼こちらもチェック!
将来の夢診断! あなたに合ったキャリアを探してみよう

■「保健師」の仕事とは?

「保健師」の仕事は「健康を保持できるように人を教育・指導すること」です。保健師はその活躍する場によって、

1.行政保健師
2.産業保健師
3.学校保健師
4.病院保健師

に大別されます。1の「行政保健師」は、保健所や保健センターなどに勤務し、各都道府県、市区町村などの「保健行政に携わる保健師」です。2の「産業保健師」は、行政ではなく民間企業の「産業保険スタッフとして働く保健師」です。3の「学校保健師」は、学校など教育施設に務める保健師です。また保健師は病院の検診センターで働くことも多く、これが「病院保健師」です。

それぞれの場、例えば企業なら従業員を、学校なら教職員や生徒を、健康でいられるように教育・指導するのが保健師の仕事というわけです。具体的には、健康診断や予防注射などの実施を行います。ちなみに保健師では行政保健師が最も多く、その比率は全体の約6割だそうです。

■「保健師」は国家資格! しかも「看護師」の資格も必要

保健師の位置づけが法律上はどうなっているかというと、『保健師助産師看護師法』によって規定されています。「この法律は保健師、助産師及び看護師の資質を向上し、もつて医療及び公衆衛生の普及向上を図ることを目的とする」を第一条とする法律ですが、その第二条に、

「『保健師』とは、厚生労働大臣の免許を受けて、保健師の名称を用いて、保健指導に従事することを業とする者をいう」

となっています。

⇒データ出典:『保健師助産師看護師法』
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO203.html

つまり保健師は国家資格で、保健師と名乗って働くためには、国家試験に合格して厚生労働大臣から免許を授与されなければなりません。ただし、その免許について、

第七条 保健師になろうとする者は、保健師国家試験及び看護師国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けなければならない。

という規定があるのです。つまり、保健師国家試験に合格するだけでは駄目で、看護師国家試験にも合格しないといけません。まず、保健師国家試験の受験資格を見てますと下のようになっています。

1 3

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催