本当にあるめずらしい大学の学部・学科11選! ボーカロイドやゲームも!? 2ページ目
・大東文化大学/書道学科
書の知識・制作だけではなく、傷んだ作品の保存修理について理論と実地が学べます。卒業後の主な進路は教員、神社などの筆耕、書家など。
・洗足学園音楽大学/声優アニメソングコース
今年(2016年)新設されたばかり。発音・発声、スタジオ録音の基礎やナレーション演習、アニソン作編曲を学べます。指導陣には、ばいきんまん、フリーザの声を担当する中尾隆聖さんらが在籍。
・立教大学/観光学部
観光事業や産業に携わる起業家、地域振興に寄与しうるリーダー育成を目指しています。この学部がある大学は少なく国立大では和歌山大があります。
・信州大学/繊維学部
衣・食・住の要である繊維、この伝統的な技術を背景とし、能力の高い技術者、専門職業人、研究者を養成しています。この学部は国立大唯一で卒業生の進路は6割が大学院へ、希望者の就職率は9割以上を誇ります。
・大阪電気通信大学/デジタルゲーム学科
ゲーム学、ゲーム心理学など専門分野の基礎知識・技術を修得できます。またゲーム制作に必要な能力の基礎が学べます。東京ゲームショウに毎年のように作品を出展しています。
文科省によると、全国にある大学・短大の数は約1100校。選択肢が多く、逆にあれやこれやと悩みどころです。また日本が世界に誇るマンガやアニメなどの文化、クールジャパンを担う若者の育成に力を注ぐ学校が多く誕生しているのも注目の傾向ですね。
文 佐藤充