日本と海外のランチマナーの違い! 日本「お先にいただきます」海外「揃うまで待つ」

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


忙しい社会人。一時間しかないランチタイム。5人でランチ時に外食をしたら、「全員の食事」が運ばれてくるまで食べ始めるのを待ちますか? それとも、例えば二人分の食事が先に出て来て、残りの3人の食事が出るまでに時間がかかりそうな場合、「お先に失礼します」とひとことお断りを入れた上で、先に食べ始めますか?

■日本人は「時間」を優先する?

日本人同士の場合、そこは暗黙の了解で「お先に失礼します」と先に食べ始めることも多いようです。先に食事が運ばれてきた人が食べ始めるのを遠慮している場合は、周りが「冷めてしまうから、お先にどうぞ」なんて声をかける場面もよく見かけます。そう、日本人同士の場合、平日の、つまり仕事の合間のランチに関しては、気心が知れている同僚同士の場合、暗黙の了解で「時間優先」とされていることが多いようです。どう頑張ってみても、昼休みは一時間しかないのですから、「みんなの分の食事が出るまで食べ始めない」という「マナー」よりも「時間」が優先されるのですね。

「仕事」は時間との闘いだったりもしますし、そこはランチ時であっても無意識的に仕事や時間を優先的に考えているともいえます。でも実はこれ、「日本人的な感覚」だったりします。

1

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催