2020年04月02日 更新

自分で引越し!業者に頼まず引越す場合の手順と必要なものを知ろう

初めての一人暮らしでは、引越し業者に頼むほど荷物がないということも多いですよね。大型の家具、家電は引越し先で買う、ということもあるでしょう。引越し業者に頼まずに自分で引越しをする場合は、どれくらいの時間や費用がかかるのかを知って、自分に適した引越しの仕方を見つけてください。

 (6220)

引越し業者の予算を見直そう

一人暮らしの引越しで業者に頼むとなると、単身パックや混載便(こんさいびん)などお得なものを頼んでもだいたい4万円ほどかかります。
混載便とは運送会社に同じ方面へ引越す人同士の荷物をまとめて輸送してもらうことを指します。
一人暮らしアドバイザー 小林さん

引越し業者の予算は大型荷物の有無に差が出てきますが、大型荷物が無い場合には家族や友人同士で引越し作業をするケースもあります。昨今の繁忙期では引越し業者の手配が取れずに、自分でされている方も増えているようです。

▼こちらの記事もチェック

自分で引越しをする場合の段取り

  • 荷物の量を把握する

    持っていく荷物がどれくらいあるのか確認する

  • 荷物を運ぶ方法を考える

    荷物の量に合わせてどのように引越し作業を行うのか考える

  • ダンボールも自分で準備する

    ダンボールを入手する方法を確認する

  • 引越し当日の流れを考える

    誰かに協力してもらう場合は、協力してもらいたいことをピックアップしておくことが大切

まずは荷物の量を把握する

自分で引越しをするとなると、持っていく荷物がどれくらいあるのか確認する必要があります。冷蔵庫や洗濯機など、大型家電も運ぶ必要がある場合は、自分で引越しをするよりも業者に頼んだ方が結局お得、ということもあります。

荷物を運ぶ方法を考える

gettyimages (6274)

ある程度運ぶ荷物の量がわかったら、どのように引越し作業を行うのか考えましょう。荷物を運ぶために実家の車を使うのか、友だちにお願いをするのかはたまたレンタカーを借りるのか。レンタカーを借りる場合は、どれくらいの大きさの車がよいのか荷物の量に合わせて判断する必要があります。
  • レンタカーを一日借りる場合の金額目安

  • ワンボックスバン(350kg)…約8,000円
  • ライトバン(400kg)…約11,000円
  • 軽トラック(350kg)…約8,200円
さらに追加でガソリン代もかかることを覚えておきましょう。

ダンボールも自分で準備

gettyimages (6273)

引越し業者に依頼する場合はプランによってダンボールがついてくることがありますが、自分で引越し作業をする場合はダンボールも準備しなければなりません。ダンボールを入手する方法を確認しましょう。
  • 購入する場合

    購入すると新品が手に入るだけでなく、荷物や車のサイズに合ったダンボールを用意できることがメリットです。ダンボールは下記のようなところで購入することができます。

  • ホームセンター
  • 通販 など
  • 無料で欲しい場合

    無料でもらう場合は、実店舗に行くのがおすすめです。捨てる予定の丈夫なダンボールがあればほしいと伝えれば、譲ってくれる場合があります。

  • ドラッグストア
  • コンビニ
  • 家電量販店 など
▼こちらの記事もチェック

引越し当日の流れを考える

gettyimages (6276)

親や地元の友だちに協力してもらう人は、きちんと「何を」「どのように」手伝ってもらうのかを伝えられるように、引越しの流れを大まかに把握しておきましょう。
荷造りは前もって済ませておき、荷物の運び出しや設置のみ手伝ってもらったり、引越し先での買い出しを手伝ってもらったりなど、協力してもらいたいことをピックアップしておくことが大切です。
  1. レンタカーを取りに行く
  2. 荷物を積みこむ(積みこみ用の台車があると便利)
  3. 引越し先まで移動
  4. 荷物の搬入
  5. 新しく購入した家具・家電搬入の立ち合い
  6. ガスの立ち合い
  7. 日用品の買い出しなど
一人暮らしアドバイザー 小林さん

友人に引越しを頼む際には、やはりお礼が必要になりますね。想像以上に大変な作業なので、その日の食事代やちょっとした日用品など、感謝の気持ちを込めたお礼があるとよいでしょう。また、怪我などがないように注意が必要です。

自分で引越しをするときに気をつけること

自分で引越しをするということは、荷物の運び出しから搬入まで、すべて自力で行わなくてはいけないということです。車をレンタルして自分で引越し作業をする手間を考えると、結局引越し業者にお願いした方がよかった、ということもあるので、実際に引越し方法を考えるときに自分に向いているのはどちらなのか適切に判断することが大切です。
また、レンタカーなどを使用する際には事故などが起こらないよう注意しましょう。きちんと保険に入ることも欠かせません。

まとめ

引越し作業は、単に荷物の移動だけでなく、梱包から買い出しなどさまざまな作業が必要になります。当日の段取りを把握して体力的にも無理のない計画をたてましょう。
監修:小林朗子 整理収納コンサルタント・一人暮らしアドバイザー

マンションデベロッパー、不動産仲介、リフォーム業界などを経て、現在は自宅やオフィスの整理収納コンサルティングを行う。実務作業が主な活動で、引っ越し・模様替え・衣替え・事務所移転などでお困りの方のお宅にて片付け作業を実施。新築マンションやリノベーションなどの住宅関連企業様とのセミナー開催やコラムの執筆等も行っている。

イラスト・MARIKO TANAKA
文・山下 茜(アート・サプライ)
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

一人暮らしの引越し準備を完全網羅! 荷造り・手続き・買い物リストも

一人暮らしの引越し準備を完全網羅! 荷造り・手続き・買い物リストも

初めての引越し準備では、引越し業者の選び方や荷物の梱包の仕方、引越し当日の流れなどわからないことがたくさんありますよね。ここでは、引越し前に知っておきたい準備と引越し後の手続...
とりぐら編集部
2020.01.21
引越し当日の流れを確認しよう! 準備しておくものやトラブルを防ぐ方法をご紹介

引越し当日の流れを確認しよう! 準備しておくものやトラブルを防ぐ方法をご紹介

引越し当日の流れや準備しておくものをまとめました。旧居の掃除や搬入作業の立ち会い、新居でのライフライン(電気・ガス・水道)の開栓・開通作業についても解説します。はじめての一人...
とりぐら編集部・ぐら
2020.03.05
引越しの荷造り手順と準備すべきものは? 荷解きが楽になる梱包術をプロが解説

引越しの荷造り手順と準備すべきものは? 荷解きが楽になる梱包術をプロが解説

初めての一人暮らし。引越しのときに気になる荷造りの事前準備や手順を、プロの整理収納コンサルタントに聞きました。引越し準備を始める前に用意すべきグッズ、食器・小物・本などの梱包...
とりぐら編集部・ぐら
2020.03.05
大型家具や家電の搬入で困らないために!事前に確認することと配送業者の選び方

大型家具や家電の搬入で困らないために!事前に確認することと配送業者の選び方

引越しの際、大型家具・家電はなかなか自分では搬入が難しいもの。配送業者の選び方や、依頼するための事前の準備について紹介します。
とりぐら編集部・ぐら
2020.03.05
新生活前にチェック!引越し前後の梱包作業をラクにする方法

新生活前にチェック!引越し前後の梱包作業をラクにする方法

これから新生活に向けて一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか?引越しが決まったら、引越し準備でバタバタしやすくなります。段取り良く荷物の梱包をして、新居で快適な暮らし...
sakko
2023.02.27

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・ぐら とりぐら編集部・ぐら

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ