2019年01月30日 更新

引越し時の電気ガス水道はどうすればいい? 閉栓開栓手続きの疑問を解決

一人暮らしをしている大学生が、卒業や下宿先の転居などで引越す際には、電気・ガス・水道などのライフラインを止める必要があります。また、新しい転居先で使えるようにもしなければなりません。そのための引越しに伴う手続きについて、前もって確認しておきましょう。閉栓・開栓、それぞれの方法についてご説明します。

gettyimages (8858)

引越し時に手続きするライフライン

引越し時に必要となるライフラインの手続きには、以下のようなものがあります。

  • 電気
  • ガス
  • 水道
  • インターネット接続回線
  • 固定電話
電気・ガス・水道は、同一エリア内の引越しであれば、停止・開始の手続きは1度の連絡で完了し、料金の支払い方法も継続することができます。
エリア外への引越しの場合、それぞれ現在使用している電力会社・管轄水道局・ガス会社への停止申し込みと、新住所管轄への開始申し込み、両方が必要です。
インターネット回線は、プロバイダーに解約の連絡をしなければ引越し後も自動更新となる場合がありますので注意が必要です。
合わせて、最近では下宿先に固定電話をひく大学生はほとんどいませんが、もし使用していたなら、これも解約または移設の手続きが必要です。

それぞれ違う手続きの方法

gettyimages (8859)

ライフラインとして不可欠な電気・ガス・水道について、それぞれの閉栓・開栓手続きの方法をみていきましょう。

電気の使用停止・開始方法

gettyimages (8860)

電気の使用停止・開始は、それぞれ該当電力会社に電話かWEBで申し込むだけで完了します。特に立ち会う必要はありません。
ただし、電気のメーターが立ち会いなしでは確認できない場所にある場合や、特殊な契約メニューの場合は立ち会いが必要になることもあります。

【使用停止の方法】

使用停止の申し込みは、1ヶ月前から可能なところが多いので、退去日が決まり次第申し込みましょう。

申し込みの際には、

  • 住所、氏名
  • 引越し日時
  • 引越し先住所
  • お客様番号、契約種別(検針票や請求書で確認)
  • 料金精算方法の選択

が必要となります。
引越し当日に電力会社のスタッフがメーターを確認し、停止となります。精算は、申込み時に選択した口座振替・クレジットカード・引越し先に届く振込用紙、いずれかでの支払いとなります。

停止日に時間設定はありませんので、終日電気が使えます。最後にブレーカーを切ることを忘れないようにしましょう。

【引越し先での使用開始の方法】

引越し先が異なる電力管内の場合、新しい電力会社への電気使用開始の申し込み(電話かWEBで)が必要です。申し込みには、住所・氏名・電話番号のほか、

  • 使用開始希望日時
  • 料金請求先住所

が必要です。

実際に電気の使用を開始するには、申し込みが済んでいればブレーカーを上げるだけでOKです。 もし事前の手続きを忘れていたというときは、上記同様、電話やWEB、新居に揃えられている電気使用申込書に必要事項を記入して投函することなどで手続きができます。

水道の閉栓・開栓方法

gettyimages (8861)

水道の閉栓・開栓は、それぞれの管轄水道局に電話かWEBで申し込むだけで完了します。
立ち会う必要はありませんが、使用開始希望日の1週間前には申し込んでおきましょう。建物がオートロックの場合や、閉栓の際に水道料金を現金精算する場合は立ち会いが必要となります。

【閉栓の方法】

手続きは該当水道局お客様センターへの電話、もしくはWEBで可能です。住所や氏名のほか、

  • 引越し日時
  • 引越し先住所
  • お客様番号・給水番号(検針票や請求書で確認)

が必要です。多くの自治体では申し込みの際、精算料金の支払いについて、振込か口座振替かの選択となっています。月の途中で引越す場合、水道料金は日割り計算となります。

【開栓の方法】

引越し先での水道使用の申し込みは、管轄する水道局へ電話かWEBで申し込みます。申告内容は、住所・氏名、電話番号のほか、使用開始日と請求書送付先住所などです。
申し込みをしておけば、当日すでに開栓してあり、蛇口をひねれば水が出る状態になっているはずです。もし出なければ、自分で元栓のバルブを回すか、水道局に連絡しましょう。

ガスの閉栓・開栓には立ち会いが必要

gettyimages (8862)

電気や水道と異なり、ガスを閉栓・開栓するには、現場立ち会いが必要なケースがほとんどです。事前に訪問してもらうための予約が必要ですので、特に早めの準備が大切です(ガスメーターが屋外にある場合は、閉栓に立ち会わなくてもよいこともあります)。

【閉栓の方法】

現在使用中のガス会社に、電話またはWEBで閉栓の立会い日を申し込みます。その際には、住所・氏名・電話番号のほか、

  • 使用中止希望日時
  • お客様番号(検針票・請求書などで確認)

が必要です。

立会い日は、引越し当日午前中の予約がベストですが、学生の卒業や社会人の異動が集中する3月は引越しの繁忙期となりますので、希望の立会い日に予約が取れない可能性があります。引越し日を決めた時点で早めに申し込んでおきましょう。
閉栓立会い日には、ガス会社のスタッフがメーターをチェックし、口座振替やクレジットカードでガス料金を払っている場合以外、その場で現金での料金精算となります。

【開栓の方法】

引越し先の管轄ガス会社へ電話かWEBで開栓の予約をしますが、必ず係員の立ち会いが必要ですので、希望の日に予約がとれるよう、遅くとも1週間前には申し込みましょう。

予約の際には、住所・氏名のほか、

  • 立ち会い希望日時
  • 使用しているガスの種類

などの情報が必要です。

開栓の立ち会いでは、ガス会社により次のような確認作業が行われます。

  • ガス器具が適応するか
  • 警報装置が正しく作動するか
  • ガス漏れはないか

もし引越し先で使用予定のガス器具が使えない場合、買い替えることになりますので、予約の際にガスの種類を合わせて確認しておくことをおすすめします。 また、ガスの接続器具についてはガス会社はわからないので、物件の管理会社か大家さんにどういう形になっているか確認も必要です。

まとめ

引越しの際、電気・水道・ガスの停止手続きは、それぞれ1週間前には済ませるようにしましょう。同一エリア内での引越しであれば、新しい場所での使用開始手続きも同時にでき、支払い方法も継続できて簡単です。
自治体によっても違いがありますので、必ず前もって確認しておきましょう。
監修:髙野 友樹(たかの ゆうき)
不動産コンサルタント
不動産コンサルティング事務所 Resorz Consulting 代表 (公認 不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士) 不動産会社にて仲介、収益物件管理を経験した後、国内不動産ファンドでAM事業部のマネージャーとして従事。社団法人GINAとして海外事業にも参画。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

【電気・ガス・水道】引越しに伴う電話の仕方。ライフラインの開始(契約)・停止手続きは引越し何日前からするべき?

【電気・ガス・水道】引越しに伴う電話の仕方。ライフラインの開始(契約)・停止手続きは引越し何日前からするべき?

引越し時の生活のライフラインである、電気・ガス・水道の手続きに関する電話連絡の方法を解説します。引越しをするときは、引越し会社の手配・荷造り・荷ほどきと合わせて、ライフライン...
とりぐら編集部・とり
2019.12.19
一人暮らしの水道光熱費の平均は? 節約方法とエリア別の平均料金も解説

一人暮らしの水道光熱費の平均は? 節約方法とエリア別の平均料金も解説

一人暮らしの光熱費を抑えたい人は必見! エリア別の一人暮らしの平均金額や日常でできる節約術、電気やガスの料金プランについてなど、気になる一人暮らしの光熱費のいろいろをプロのフ...
とりぐら編集部
2021.05.28
大学生の一人暮らし。生活費や家賃はどのくらい? 仕送りなしでも生活できる?

大学生の一人暮らし。生活費や家賃はどのくらい? 仕送りなしでも生活できる?

大学生の一人暮らしには、家賃に生活費、交際費などさまざまなお金がかかりますよね。特に、仕送りなしで一人暮らしをする予定の人にとっては、どれくらいのお金が必要か気になるところで...
とりぐら編集部・ぐら
2021.07.08
お湯の使用を減らすのが近道! 一人暮らしのガス・水道代節約術

お湯の使用を減らすのが近道! 一人暮らしのガス・水道代節約術

一人暮らしをはじめると自分で支払うことになるガス代や水道代。これらはお湯の使い方を意識することなどで、今よりも安くできるものです。今回は、一人暮らしの学生でも手軽に実践可能な...
とりぐら編集部・ぐら
2018.10.18
転出届・転入届ってどうやって出すの? 住民票の異動手続き

転出届・転入届ってどうやって出すの? 住民票の異動手続き

転出届・転入届(転居届)の手続き方法・持ち物・期限についてまとめました。引越しをしたら住民票の異動はおわすれなく!
とりぐら編集部・ぐら
2023.02.27

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ