人気Web漫画家でありながら、現在会社の取締役も務めるやしろあずきさん。そんなやしろさんが、学生たちの就活やキャリアに関する質問に答える「人生相談酒場」。居酒屋風ですが、ノンアルに限るのであしからず。今回は「就活に失敗したとき、どうポジティブに捉えるべき?好き勝手やっても大丈夫?」というお悩みです。
まず日本は1度就活に失敗したからといって死ぬような国ではないので、そこは大丈夫です。過去の投稿でも言っていますが、第二新卒だってあるしバイトとして気になる業界で技術を磨くもいいし、様々なやり方があります。
そして人生ですが、好き勝手にやっても案外大丈夫だとは思います。思いますが、しっかりと「目指すべき所」を設定したうえで好き勝手やるべきだと思います。
本当に自分のやりたい事や目標、目指す所がないまま好き勝手やっているだけだと「大丈夫」と言える保障はないです。
どうせ好き勝手できる環境にあるなら、目標値を持ったうえでそこに到達すべき道のりを好き勝手に決めて生きたほうがきっとその後の人生が豊かになると思いますよ!がんばれ!
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム