1 日分の鉄分がとれるゼリー飲料!「デルモンテ 鉄分リッチ 芳醇グレープミックスゼリー」新発売!#Z世代Pick

ガクラボ(リリースピッカー かのん)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、リリースピッカーのかのんです。今日は、鉄分が取れるゼリー飲料についてご紹介します。

キッコーマンは、8月5日に、「デルモンテ 鉄分リッチ 芳醇グレープミックスゼリー」を全国で新発売する。

「デルモンテ 鉄分リッチ 芳醇グレープミックスゼリー」は、ぶどう、りんご、プルーンなどの果実に紫にんじん、トマトなどの野菜をブレンドした芳醇なグレープの味わいが特徴のゼリー飲料。

1本(160g)で1日分の鉄分(6.8g)(*1)をとることができる。

また、1食分の果実(70g)(*2)と1日の野菜摂取量の目標値350gに対して不足している野菜(70g)(*3)を使用している。 

当社は、野菜や果物のおいしさを手軽に楽しめるゼリー飲料として、2023年3月に「リコピンリッチ フルーティートマトゼリー」「食物繊維リッチ スウィートキャロットゼリー」を発売した。今回新発売する「鉄分リッチ 芳醇グレープミックスゼリー」を含め、デルモンテのゼリー飲料は3種類となる。 これからもデルモンテは、「太陽を、おいしさに。」をスローガンに、世界中からよりすぐった野菜・果実からつくる高品質な商品で、健康的な食生活を応援している。 

(*1)栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に基づく。

(*2)厚生労働省「健康日本21」(第3次)の目標値(1日200g)の約1/3である70gを1食分として。 

(*3)厚生労働省「健康日本21」(第3次)の目標値(1日350g)と国民健康・栄養調査(令和元年)より ※加工した果物や野菜の栄養価を生果実や生野菜とは異なる。 

(*4)キッコーマン調べ(2024年6月 n=492) 

(*5)キッコーマン調べ(2024年6月 n=242) 

(*6)インテージSRI+(SM+CVS+DRUG)ゼリー飲料カテゴリー(キッコーマン定義) 2024年3月~5月 推計販売規模(金額)・前年比(%) 

1.品名及び内容量・容器、価格

品名 内容量・容器 希望小売価格(1袋あたり)

デルモンテ 鉄分リッチ 芳醇グレープミックスゼリー<新発売> 160g パウチ オープン価格
デルモンテ リコピンリッチ フルーティートマトゼリー 160g パウチ オープン価格
デルモンテ 食物繊維リッチ スウィートキャロットゼリー 160g パウチ オープン価格

2.発売日 2024年8月5日 

3.販売地域 全国 

編集/かのん(ガクラボメンバー

うなぎ 並盛 580円 !おかわり (うなぎ並盛) 200円!国産うなぎを焼肉と一緒に味わう!期間限定販売スタート #Z世代Pick

人気すぎて入手困難!?塗るネッククーラー!冷感アイテムブランド「クーリスト」シリーズ累計販売個数150万個突破!#Z世代Pick

100均グッズで「足のむくみ」を解消!DAISO(ダイソー)、Can★Do(キャンドゥ)、Seria(セリア)の商品を試してみた! #大学生正直レビュー

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催