【給付型奨学金】船井情報科学復興財団 大学(学部)留学支援

近 由梨子(ガクラボ所属)

お気に入り!

あとで読む

留学をしたい!と考えている学生さんにマイナビ学生の窓口編集部が情報をピックアップしておとどけ!

今回は文部科学省「トビタテ!留学JAPAN 留学奨学金検索ページ」に掲載中の、船井情報科学復興財団 大学(学部)留学支援のご案内です。海外の大学で学位取得を目指している方はぜひチェックしてみてください。

運営事業者 公益財団法人船井情報科学振興財団
概要・特徴 海外の大学に学部留学し、学位取得を目指す日本人学生に対して、
奨学金を支給しています。
若手人材を育成し、わが国の科学技術分野の発展に寄与することを
目的とした奨学金です。
カテゴリ 海外の大学・大学院への進学
国・地域 イギリス、アメリカ合衆国
支援スタイル
給付型奨学金(返済不要)
支援内容 支援期間は原則4年間
年間30,000ドル
募集期間 応募受付期間:
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)23:59(期間内のみ応募可能)
※締切直前はアクセスが集中し、データのアップロード等の
入力作業がスムーズに行えない場合がありますので、
余裕を持ってご応募下さい。

書類選考:2024年10月19日(土)
面接選考:2024年10月27日(日)

選考の結果は11月中旬頃までに個別にE-mailで通知します。
募集人数 1名


応募資格

応募要件
日本の高校を卒業し、将来、科学・技術系分野を専攻することを目指して、
海外の大学に学士の学位取得を目指して留学する者。
日本国籍を有する又は日本への永住が許可されていることを条件とする。

年齢制限
特になし

お問い合わせ先

電話番号 03-5770-8210
メールアドレス info@funaifoundation.jp
所在地 東京都千代田区外神田4-11-5 2階
公式HP / 詳細はこちら https://funaifoundation.jp/

大学(学部)留学応募要項
https://funaifoundation.jp/scholarship/scholarship_guidelines_bachelor.html

以上、海外の大学で学位取得を目指している方はぜひチャレンジしてくださいね!

▶ 「トビタテ!留学JAPAN 奨学金検索ページに」に掲載されている、現在募集中の奨学金に関する情報はこちらから検索!


『トビタテ!留学JAPAN』とは

日本の若者の海外留学への機運を醸成する官民協働の留学促進キャンペーン。意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的として、2013年10月より開始。コロナ禍で落ち込んだ留学生数をコロナ前の水準に早期に回復させることを目指し、2023 年度〜2027 年度の第 2 ステージを実施中!
※詳細についてはこちらをご覧ください。

情報提供:トビタテ!留学JAPAN 
編集:マイナビ学生の窓口編集部 ろみ/近 由梨子(学窓ラボ所属)

近 由梨子(ガクラボ所属)

近 由梨子(ガクラボ所属)

早稲田大学在学中。1年間オックスフォード大学に留学していました!趣味は読書、フクロウが大好きでグッズをよく集めています。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催