配属ガチャで不運な結果に…そんなときはどう考える?|大学生に聞いた「どっちかと言えばどっち?」

増田

お気に入り!

あとで読む

Z世代にアンケート調査して「どっちかと言えばどっち?」を2択で答えてもらう本企画。今回は、「配属ガチャで不運な結果に…そんなときはどう考える?」というテーマについて300人に答えてもらいました。

⇒初対面の人と連絡先を交換するとき『LINE』か『Instagram』か、どっちを教える?|大学生に聞いた「どっちかと言えばどっち?」

新卒で入社して最初に配属される部署は、後の「会社人生」にも強い影響を与えることがあります。希望通りの“当たり”なら嬉しさ倍増ですが、もし“ハズレ”なら…ううう、考えたくないっ!

聞いてみたところ、「これも経験!なんとかなるさ~」とポジティブに捉えるという人の割合が72%。「社会人人生おわた…転職かな…」とネガティブに考えてしまう人の28%を大きく上回る結果となりました。みんな前向きだ!

皆さんから寄せられたコメントも見てみましょう。

「これも経験!なんとかなるさ~」という人の意見

・ネガティヴ思考になっていい事はないと知っているので。(大学4年生/男性)

・行った先で楽しみや目標を見い出せれば、なんとかなると思うから。(大学4年生/女性)

・配属だけで逃げてたらどうにもならないから。(大学4年生/女性)

・生きていく中で、自分の好きなことだけでやっていけるようなもんじゃないから。「これも仕事なんだな」と思い、とりあえずやってみる。(大学3年生/女性)

・最初から無理だと決めつけるのは良くないからとりあえず関わってみる。(大学2年生/女性)

・ジョブローテーションに期待しているから。(大学3年生/その他・答えたくない)

・数年すれば異動するとおもうから。(大学3年生/男性)

「社会人人生おわた…転職かな…」という人の意見

・最初の配属ですべて決まると思ってるから。(大学3年生/女性)

・配属が大事だと思うから。(大学4年生/女性)

・合わない人がいたら、ある程度我慢したとしても、相手を変えられない以上無理し続ける必要はないと思う。(大学1年生/男性)

・人間関係で悩むことが多そうで、やる気が出ないから。(大学2年生/女性)

・事業所の規模や異動頻度にもよると思いますが、今時は転職もプラスに捉えられるかと。(大学3年生/その他・答えたくない)

・頑張ってみてもししんどくて耐えれないのなら環境を変えることも大事だと思うから。(大学2年生/女性)

・今後うまくやっていける自信がないため、環境を変えたくなる。(大学3年生/女性)

・なんでも楽観的に考えられるわけではないから。(大学1年生/女性)

まとめ

「ポジティブに考える」と答えた皆さんは、不満を持ちつつも「とりあえずやってみる」の精神で飛び込んでみる人が多かったようです。また、ジョブローテーションなどでの異動に期待する声もありました。確かにある程度の規模の会社であれば、異動できるチャンスも多いですからね。

一方の「ネガティブに考える」派の皆さんからは、「最初の配属先が重要だから」など、その後のキャリアを重視する声が複数寄せられました。やりたいことがはっきりしている人にとっては、それ以外の業務には魅力を感じづらいかもしれません…。

さて、筆者の短い(といっても10数年の)会社員経験から考えると…。「やりたいこと」と「向き不向き」は案外別だったりします。イヤイヤやってみたら意外と成果がでちゃって、楽しくなっちゃった…なんてこともあったりするかもしれませんよ。それではご武運を!

⇒初対面の人と連絡先を交換するとき『LINE』か『Instagram』か、どっちを教える?|大学生に聞いた「どっちかと言えばどっち?」


調査期間:2024年2月21日~2月27日
調査対象:学生の窓口会員
有効回答:300件(男性71人、女性220人、その他・答えたくない9人)

増田

増田

東京在住のネットニュースのライター。たまに漫画や絵を描いたりもしています。Instagram:@_yzms(https://www.instagram.com/_yzms/)

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催