自分の中の“黒い感情”が分かる⁉『わたしの中の黒い感情』診断テストが期間限定で公開中! #Z世代Pick

めい(ガクラボ所属)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのRNです!今回は、自分の中の“黒い感情”が分かる⁉気になる診断テストをご紹介します。

⇒「推し」が兵役に行っている間に実践すべき「ワクワク行動」とは?「推し活」ならぬ「待ち活」の決定版ガイド発売中 #Z世代Pick

シリーズ日韓累計累計25万部を突破した大人気の著者の最新刊『わたしの中の黒い感情』(ポプラ社)から、自分が抱える“黒い感情”が分かる診断テストが登場(2024年5月26日まで公開)。

10個の質問に答えるだけで、不安、憎しみ、悩み、混乱、依存、混沌など、心に抱える黒い感情が今の自分にはどれが当てはまるのか、「わたしの中の黒い感情」診断で分かる。

ぜひ「#わたしの黒い感情は」をつけて結果をシェアしてください!

診断はここから

カウンセリング心理学を学び、現在も人間の内面に関する勉強を続けている著者のソルレダさんは、自身も会社員時代にハードワークで心身ともに体調を崩してしまった経験があるそう。そんな彼女から語られる言葉は、「ネガティブな感情を抱くこと」を決して否定せず、その感情を持ったままで生きやすくなる考え方を教えてくれる。ポジティブな考え方に切り替える方法が書かれた書籍が多い中、ネガティブな感情と冷静に向き合うことで、新たな気づきや発見をもたらしてくれる新感覚な一冊である。

もっと詳しい内容を知りたい方は、『わたしの中の黒い感情』をご覧ください。

【著者プロフィール】

著者/ソルレダ

チェ・ミンジョン。作家、創作・芸術家。学生時代にカウンセリング心理学を学んだ。普遍的に嫌われる感情や人間の心の陰に特に関心が高く、カウンセリング心理学をきっかけに、人間の内面にたいする勉強を続けている。著書にロングセラー『わたしの心が傷つかないように』(日本実業出版社)などがある。

<著者からのメッセージ>

日本の読者のみなさんへ

アンニョンハセヨ。著者の「ソルレダ」です。

730日かけてイラストと文章をまとめた『わたしの中の黒い感情』(原書『The Black Book 黒い感情』)を日本のみなさんにお届けすることができて、とてもうれしいです。

この本では、わたしたちすべての中に存在しているけれど、隠しておきたい気持ちを「黒い感情」と呼んでいます。

ウサギのソルト(Seolto)と一緒に、やさしく、深く、心の中の黒い感情について、ひもといてみたいと思います。

黒い感情をひとつずつ理解していけば、自分のことをもっと深く大切にできるようになるでしょう。

読者になってくれて、ありがとうございます!

ソルレダ

訳/桑畑優香

翻訳家・ライター。早稲田大学第一文学部卒業。1994年から3年間韓国に留学、延世大学語学堂、ソウル大学政治学科で学び、『ニュースステーション』のディレクターを経て独立。訳書に『家にいるのに 家に帰りたい』(辰巳出版)など。

【書籍情報】

書名:『わたしの中の黒い感情』
著者:ソルレダ/作 桑畑優香/訳
定価:1,650円(10%税込)

⇒「推し」が兵役に行っている間に実践すべき「ワクワク行動」とは?「推し活」ならぬ「待ち活」の決定版ガイド発売中 #Z世代Pick

編集/RN(学窓ラボメンバー)

めい(ガクラボ所属)

めい(ガクラボ所属)

商学部所属。主にマーケティングについて学んでいます。好きなことは漫画やアニメを見ることです。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催