第74回NHK紅白歌合戦 視聴者が最もくぎづけになった歌手によるパフォーマンスシーンは? #Z世代Pick

ガクラボ(リリースピッカー なぎさ)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日は紅白歌合戦に関する調査をご紹介します!

「何杯でも」ライスおかわり自由!「有頭大海老フライ」新発売!#Z世代Pick

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「注視」を測るREVISIO(リビジオ)株式会社は、2023年12月31日(日)に放送された第74回NHK紅白歌合戦について、「どのシーンが注目されたのか?」を分析した。

司会は、有吉弘行さん、橋本環奈さん、浜辺美波さん、高瀬耕造さんの4人だった。

出場歌手は、紅組22組、白組22組の計44組。紅組からは、新しい学校のリーダーズさん、Adoさん、anoさん、伊藤蘭さん、MISAMOさんが初出場でした。白組からは、大泉洋さん、キタニタツヤさん、すとぷりさん、Stray Kidsさん、SEVENTEENさん、10-FEETさん、MAN WITH A MISSIONさん、Mrs. GREEN APPLEさんが初出場した。

また、特別企画として、クイーン+アダム・ランバートさんが「Don't stop me now」を披露した。

番組のテーマは「ボーダレス -超えてつながる大みそか-」だった。国境やジャンルを超えて、音楽でつながる、そんな大みそかになることを願って付けられたテーマだ。

最も視聴者をくぎづけにしたのは、YOASOBIさんが「アイドル」を歌唱中!

年末に放送された第74回NHK紅白歌合戦がどのように見られていたかを、NHK関東の地上波放送かつ個人全体を対象に集計した。結果として、注目度が高かった歌手によるパフォーマンスシーンの1位から5位は、下記のとおりとなった。(注目度が高いとは、テレビの前の視聴者がくぎづけになったことを表す)

1位:23時18分から20分 YOASOBIさんの「アイドル」75.2%

注目度が一番高くなったのは、YOASOBIさんの「アイドル」の途中でSEVENTEENさんが登場した辺りだった。その後、さまざまなアーティストが登場し、曲が終わるまで注目された。2023年の日本の音楽チャートを席巻した「アイドル」は数多くの音楽チャートで1位を獲得した。今回の紅白は、日本の音楽番組で初パフォーマンスとなった。今年話題になった楽曲が、一番注目される結果だった。

2位:22時20分 YOSHIKIさんがHEATHさんに捧げる2曲のうちのひとつ「Rusty Nail」73.4%

2番目に注目されたシーンは、「Rusty Nail」のサビの部分で難波章浩さんが歌い始めた辺りからだった。様々なアーティストが代わる代わる歌い、曲が終わる辺りまで注目された。ネット上でも話題になったシーンのひとつで、「Rusty Nailカッコ良すぎて記憶が飛びそう」「トンデモねぇ布陣のRusty Nail」など熱いコメントが飛び交った。

3位:23時40分 全アーティストのプレイバックシーン 72.9%

3番目に注目されたシーンは紅組、白組への投票中だった。全アーティストのプレイバックが映されたシーン。鈴木雅之さんからミッキーマウスが映った辺りまでが注目された。見逃したシーンを探していた視聴者も多かったのではないだろうか?

4位:22時23分 ポケットビスケッツさんの「YELLOW YELLOW HAPPY」70.3%

4番目に注目されたのは、ポケットビスケッツさんとブラックビスケッツさんの過去の映像のシーンが流れた辺りだった。ポケットビスケッツさんが「YELLOW YELLOW HAPPY」の最初のサビを歌い終わる辺りまで注目された。25年ぶりの出場にネットも大いに沸いたシーンだった。

5位:21時26分 特別企画「ディズニー100周年スペシャルメドレー」70.3%

5番目に注目されたシーンは、特別企画「ディズニー100周年スペシャルメドレー」の中の1シーンだった。Stray Kidsさんと櫻坂46さんの後に山寺宏一さんが出てきて、「フレンド・ライク・ミー」を歌い終わるまで注目された。「#ディズニーメドレー」がSNSのトレンドランキングに入るなど、話題を集めたシーンのひとつだった。

※審査シーン等、歌手によるパフォーマンスシーン以外はランキングの対象外としている。

※注目度とは?

テレビの前にいる人(滞在者)のうち、テレビ画面に視線を向けていた人(注視者)の割合を表す。シーンに注目している度合いがわかる。

編集/なぎさ(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライスおかわり自由!「有頭大海老フライ」新発売!#Z世代Pick

【数量限定】牛タン食べ放題!コリコリとした食感と旨味を堪能できる。お塩やレモン汁でぜひどうぞ! #Z世代Pick

合計33,333円相当以上がおトクに!!「ドミノからの福クーポン」何回でも使えて割引上限が無制限! #Z世代Pick

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催