Nintendo Switchを大画面に簡単拡張!モバイルバッテリー内臓のディスプレイを開発! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのゆうです。これは欲しいかもです!

三浦雄一郎さん90歳【車椅子での富士登山で大炎上! メディアが報じていない「真実」が本書に!】要介護4になった冒険家 “復活の軌跡” は学びの宝庫だった #Z世代Pick

株式会社ピーアンドジーは、自社ブランドPENTACTにてニンテンドースイッチに特化したマルティメディアポータブルディスプレイを開発・発売する。

この革新的なディスプレイは、Nintendo Switchの持つ利便性や機能性を最大限に生かしつつ、ユーザーのライフスタイルに合わせて自在に活用できるようにデザインされた製品。

任天堂Switchの魅力は、家でも外でも手軽に楽しめること。しかし、

「携帯モードだと細かい文字やディテールがわからない...」

「TVやモニターに繋ぐのは面倒...」

「この携帯性を維持しながら、もう少し大きな画面でゲームが楽しみたい」

そんな消費者の小さなフラストレーションが、新しい製品の開発へと繋がりました。

既存のモバイルディスプレイはswitchの画面を投影する場合、電源供給用のバッテリー、ケーブルと映像出力用のケーブルが必要でした。本製品はモバイルバッテリーを内蔵することによりケーブル一切不要でswitchの携帯性を一切損なわずにプレイが可能になりました。

また複数の接続端子を用意することにより様々な機器とつながるモバイルティスプレイとしても使用が可能。

このディスプレイを使えば、Switchのゲームはもちろん、ビジネスのプレゼンテーションや、映画鑑賞、写真のスライドショーなど、さまざまなシチュエーションでの使用が可能です。是非皆様にも、私たちが使い勝手を追求したディスプレイの楽しさを感じていただければ幸いです。

発売はクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行発売予定。

プロジェクト開始日につきましては公式LINEや各SNSを通じて配信予定。

編集/ゆう(学窓ラボメンバー

三浦雄一郎さん90歳【車椅子での富士登山で大炎上! メディアが報じていない「真実」が本書に!】要介護4になった冒険家 “復活の軌跡” は学びの宝庫だった #Z世代Pick

どっちが認知症になりやすい?ぽっちゃりタイプとガリガリタイプでは?イラストとアドバイス満載のビジュアル安心ガイド! #Z世代Pick

【ディズニーの物語を「もしも」の世界で描いたら⁉】もしもシンデレラが舞踏会で落とした靴を二度と履かせてもらえなかったら?意外な展開の連続! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催