シンガポール発で世界中で話題の生搾りオレンジジュース!日本進出! #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーのゆうです。うなぎましまし!夢のようです!
⇒ 「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick
砂糖・水は一切不使用!フレッシュなオレンジをまるまる4個使用して、1杯350円(280ml)!マーケット相場と比較しても、かなりお得!
IJOOZ(アイジュース)とは?
IJOOZは2016年にシンガポールで創業したloTテクノロジー企業。主な製品としては、IJOOZスマートジューサー(生搾りオレンジジュース自動販売機)やスマートショップ等がある。また、IJOOZは独自の研究開発施設、製造工場、 ソフトウェア開発技術を有しており、最新のスマートテクノロジーを通じて、自動販売機とリテール業界の変革に日々取り組んでいる。
IJOOZの生搾りオレンジジュース自動販売機は、2023年3月時点で日本を含む33カ国で利用されており、スマートジューサー市場において世界No.1のシェアを誇っている。
生搾りオレンジジュース自動販売機IJOOZについて
JOOZの生搾りオレンジジュース自販機は、1杯に4個のフレッシュなオレンジを使用しており、農薬はもちろん、砂糖・水も一切使用していない。
また、IJOOZは世界中のオレンジファームと直接契約しており、季節に応じてオレンジの品種が異なるため、年間を通して様々なオレンジジュースの味を楽しむことができる。
生搾りオレンジジュース自動販売機IJOOZの販売価格と容量について
生搾りオレンジジュース1杯あたりの金額および容量は以下の通り。
■金額:350円(市場相場より30%安)
※フランチャイジーによる自販機設置の場合、値段が異なる場合がある。
■容量:280ml(市場相場より40%増)
IJOOZのカップデザイン
IJOOZ自動販売機の設置場所について
2023年4月30日時点でのIJOOZ自販機設置場所は下記の通り。
・K-15かんべ土地ビル大井元気館(品川区東大井5-2-1) 大井町駅:徒歩約1分
・六本木聖ヨゼフ修道院(東京都港区六本木4丁目2−30) 六本木駅:徒歩約2分
・BLINK 六本木(東京都港区元麻布3丁目1−6) 六本木駅:徒歩約10分
・上野アメ横内(東京都台東区上野6-11-6) 上野駅:徒歩約2分
・上野アメ横内(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザA棟24号) 上野駅:徒歩約5分
・サザンスカイタワー八王子3F(東京都八王子市子安町4丁目7−1) 八王子駅:直結
・池袋西口センタービル(東京都豊島区西池袋1-17-6)池袋駅:徒歩約2分
・すすき野 湯けむりの里(神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目2−7)あざみ野駅:無料シャトルバス10分
編集/ゆう(学窓ラボメンバー)
⇒
「何杯でも」ライスおかわり無料!ハンバーグを3枚食べても¥1100!人気の黒カレー、スープも食べ飲み放題!! #Z世代Pick