卵の価格高騰を乗り切る!「卵不使用のお菓子」「卵不使用のパン」のレシピ特集 #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。卵が高騰していることでお菓子作りやパン作りを諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。
今回は卵をほとんど使わずに作れるお菓子とパンのレシピ本をご紹介します。
⇒
「何杯でも」ライスおかわり無料!通常価格より270円OFF!期間限定「海老えびフェア」開催! #Z世代Pick
製菓・製パン用の材料・レシピなど2万点以上取り扱う日本最大級のECサイト「cotta(コッタ)」は、昨今の卵の供給量不足と価格高騰を受け、卵なし/卵1個だけで作るお菓子とパンのレシピを多数掲載した特集ページを2023年4月28日(金)より、公開した。
お菓子やパン作りに欠かせない、卵。しかしながら鳥インフルエンザの影響で卵の供給量不足と価格高騰が進み、家庭での料理にも影響が出ている。実際に、当社が行ったアンケート調査(※)では、卵の価格高騰でお菓子やパンの手作りを控えているという方が約40%もいるという結果になった。※cotta公式Instagramアカウントにて2023年3月末実施(回答者数:1,534名)
そこで、卵の価格高騰の折でも、これまで通りお菓子やパン作りを楽しんでいただきたいという思いから、「卵なし/卵1個だけで作るお菓子とパンのレシピ特集」をご用意。卵をあまり使わなくてもとびきりおいしくできるお菓子やパンのレシピを多数掲載しているので、ぜひ。
特集詳細
公開期間:2023年4月28日(金)~
「卵なし/卵1個だけで作るお菓子とパンのレシピ特集」では、「卵不使用のお菓子」「卵不使用のパン」「卵1個使用のお菓子」「卵1個使用のパン」と、4つのカテゴリーでレシピをご用意。卵なし/卵1個で、これまで通りのお菓子・パン作りをお楽しみいただける。
【おすすめレシピ】
卵1個で作るお菓子レシピ(紹介一例)
・お一人様台湾カステラ
Lサイズの卵1個で作る、ふわふわの台湾カステラです。流行の台湾カステラは、卵をたくさん使用し、大きなサイズで作ることが多いが、本レシピでは卵1つ分の分量にすることで、お一人様用の食べやすいミニサイズに仕上げた。
卵不使用のお菓子レシピ(紹介一例)
・エディブルフラワークッキー
卵・バター不使用、ドライエディブルフラワーを使用した見た目も華やかなクッキー。エクリチュールという薄力粉を使うことで、卵やバターを使わなくても風味豊かでサクサクと軽い食感に仕上がる。
■「cotta」とは
「cotta」は国内最大級のお菓子・パン作りのための専門サイト。 運営元の株式会社cottaは、全国の和洋菓子・パン製造販売店に向け、ラッピング資材と製菓・製パン材料を販売する卸事業を行っており、cottaはそのB to Cサイトとして 2007年に開設された。 cottaの魅力は幅広いアイテム数と、旬なトレンドの提案力。有名パティシエや、お菓子研究家、カリスマブロガー、インスタグラマーなどを起用したレシピ系コンテンツも豊富で、製菓製パン業界最大のプラットフォームとなっている。
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)