俳優・鶴嶋乃愛が“春からの君に伝えたいこと”「自分をよく見せようと思いすぎず、ありのままの姿で」(サイン入りチェキプレゼント)

人生の先輩である著名人の方々から、春から新生活、新しい学年が始まる大学生のみなさんに、エールを送る「春からの君に伝えたいこと」。
今回は、3月4日に開催される『マイナビ TGC 2023 S/S』に出演される鶴嶋乃愛さん。モデル、女優、ブランドプロデューサーと多岐にわたって活躍される鶴嶋さんに学生に向けてのアドバイスをいただきました。
▼板垣李光人さん、もーりーしゅーとさん、莉子さんが登場!
学生の君に伝えたい3つのこと
俳優・鶴嶋乃愛が<春からの君に伝えたいこと>

1.ありのままの姿が一番!
――春から新生活を迎える学生がやっておいた方がいいと思うことは?
新生活が始まって人と関わる上で、自分の持っている物以上を出そうとしすぎない、自分をよく見せようと思いすぎないことが大事だと思っています。一生の付き合いになるかもしれない方に、最初から自分の実力以上を見栄で見せようとしてしまうと、後々自分自身が苦しくなってしまうと思うので、そのままの姿が一番かなと。年齢を重ねていくごとに自分自身も少しずつ成長していけると思うので、ありのままでやさしく、周りの方への感謝の気持ちを持っていればそのままで大丈夫です。
2.自分の気持ちを大切にして行動してほしい
――鶴嶋さん自身、新しい現場に参加されることが職業柄多いと思うのですが、そういった時に心がけていることはありますか?
私も人見知りなのでどう話しかけていいんだろうって思うときがあるんです。自分からぐいぐい話しかけるのがすごく苦手なので、お相手の方がちょっとでも話かけてくださったら、今がチャンスだと食いついて、話を広げたりたくさん質問したりするようにしています。そのためには事前に何個か質問を用意しておくことがすごく大切だなと思っていて、自分の好きなもので共通点を見つけられればすごくいいと思うんですけど。私がドラマの現場とかでよく使う質問は、「スタバでいつも頼むのは何ですか?」です(笑)。私が毎日スタバを飲んでいるというのと周りの方も良く飲まれているので。聞くことによって「そんなおいしいカスタムがあるんだ」って勉強になることもありますし、どんな年代の方も利用されていると思うので、話のネタとしておすすめです(笑)。
――学生時代はどのようにして話しかけていましたか?
学生時代はお仕事もしていたのであまり学校に行けていなくて。気の合う子とはよく放課後遊びに行ってたりしていたのですが。ただ私は無理して輪の中に入ろうとかはあまり思わなくていいのかなと思います。自分が話かけたいとか話かけられてうれしいとか、その瞬間の自分の気持ちを大切にして行動してもらいたいなと思います。

3.「怖い絵シリーズ」を読んでみて
――新生活を迎える学生に見てほしい、読んでほしい、聞いてほしいモノはありますか?
知っていてすごくいいなと思うのは、「怖い絵シリーズ」っていう本です。ギリシャ神話にまつわる怖いエピソードとか絵画の意味を解説しているような本なのですが、種類がたくさんあるので自分の気になるもの一冊読んでおけば話のネタになるのではないでしょうか。例えば天の川のできたきっかけが、ギリシャ神話の中では母乳からできているから「milky way」と言うらしいよとか。そういう知識をちょっと持つために読んでみるのもいいと思います。
ファンのみなさまと色んな形で交流したい

――今回の『マイナビ TGC 2023 S/S』のテーマが新時代ということで、2023年に鶴嶋さんが新たに挑戦してみたいことって何かありますか?
常々たくさんあるのですが、高校生を卒業してから、なかなかファンのみなさまとお会いできる機会がなかったのですが、最近はTGCなどたくさんの方とお会いできる機会がどんどん増えてきたので、ファンのみなさまと色んな形で交流ができたらいいなと思っています。
――プライベートで新しく挑戦したいことはありますか?
音楽に触れるようなことをしてみたいです。例えば、ピアノを習ったり。私は運動がもともと苦手なんですけど、昔からバレエの動画を見るのがすごく好きなので、そういうのも機会があったら、挑戦してみたいなと思うし、お花を見るのがすごく好きなので、生け花もやってみたいなと思っています。
――やりたいことがいっぱいあるんですね。
はい、本当に追いつかないくらいあるんです(笑)。
――TGCは来場者にとってすごくパワーをもらえる場所だと思うのですが、鶴嶋さんにとってTGCはどんな場所ですか?
特別な場所であることは初めて出させていただいた時から変わりないんですけど、毎回毎回TGCも進化しているのを見て、自分自身の新しく進化した姿をお客様はもちろんTGC魂を込めて作ってくださるスタッフのみなさんにも見せられるように私も日々頑張っていかないといけないなと思っています。ランウェイっていつ歩いても、出る前は本当にドキドキしますし、そういう刺激を日々与えてもらっていることはすごく幸せなことだなと毎回思える場所です。
鶴嶋乃愛さんから学生のみなさんに手書きのメッセージ!
※ログイン、もしくは会員登録完了後ご覧いただけます。
PROFILE

鶴嶋乃愛
2001年5月24日生まれ。高知県出身。2016年から2020年まで雑誌『Popteen』で専属モデルを務め、2019年に「仮面ライダーゼロワン」で女優デビュー。ドラマ「あなたは私におとされたい」で初主演を務めた。ファッションブランド「Romansual」のプロデューサーとしても活躍している。
『第36回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER』
https://tgc.girlswalker.com/23ss/
2023年3月4日(土)開場12:00、開演14:00、終演21:00(予定)
@国立代々木競技場 第一体育館
鶴嶋乃愛さんのサイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼント!
このインタビュー記事をチェックしてくれた読者のみなさんにサイン入りチェキをプレゼント! 抽選で2名様に当たります。
▼応募方法はコチラ
ーーーーーーーーーーーー
1.「マイナビ学生の窓口」公式Twitter(@m_gakumado)をフォローする
【Twitter】https://twitter.com/m_gakumado
*すでにフォローしている場合も対象になります。
2.下記の投稿をリツイート(RT)
3.下記の応募ボタンから応募する!
学生の窓口会員の方▼
下の応募ボタンをクリックして、学生の窓口アカウントでログインしてください。希望のプレゼントを選択いただき、応募フォームに必要事項をご入力ください!
学生の窓口非会員の方▼
下の応募ボタンをクリックして、まずは「新規会員登録をする」から学生の窓口アカウントを作成してください。
※ブラウザの別タブでフォームが開きます。
登録完了後、もう一度下記応募ボタンをクリックして、学生の窓口IDでログインしてください。希望のプレゼントを選択いただき、応募フォームに必要事項を入力すれば応募完了です!
※会員登録は無料です。応募には学生の窓口会員登録が必須となります。
注意事項
■応募期間
2023年3月3日(金)~2023年4月2日(日)23:59まで
■抽選方法
・当選者は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定させて頂きます。審査経過および結果に関するお問い合わせや苦情については応じかねます。
■当選連絡
・当選者の方には公正な抽選後、個別にご連絡を差し上げます。未当選となった方への連絡はいたしませんので、ご理解いただけますと幸いです。
■その他注意事項
・ご応募いただいた方の個人情報が本キャンペーン以外で使用されることはありません。
・ご提供いただいた個人情報は、当選者へのご連絡のために使用させていただき、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することは一切ありません。
取材・文/マイナビ学生の窓口編集部
撮影/米玉利朋子