キュート過ぎ!猫好き必見!胸がキュンとする 「にゃんこのバウム」で人気の「にゃんこトラのお菓子」の最新作 #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの横塚です。
好きな動物の常に上位にいつもランクインする動物、ねこ。お家で飼ってる人も多いですよね。
今回は2月22日のねこの日に合わせて、可愛過ぎる新商品が登場するのでご紹介します。思わずねこ好きにプレゼントしたくなるようなお菓子です。
⇒
「何杯でも」ライスおかわり無料!奇跡の500円「カルビランチセット」 #Z世代Pick
「にゃんこのバウム in Kanazawa」で人気の「にゃんこトラのお菓子」の最新作。
2/1発売、2/10よりぶどうの森公式オンラインショップでも受注開始
石川県金沢市を中心に展開する洋菓子工房ぶどうの森では、「にゃんこのバウム in Kanazawa」、「にゃんこのサブレ in Kanazawa」をはじめとする「金沢にゃんこトラ」のお菓子を販売していて、金沢みやげのほか、猫好きにも好評だった。この度、今年の猫の日(2月22日)に迎える5周年を記念して新商品を発売したので紹介する。
〇にゃんこトラのお菓子とは
能登生まれ、金沢そだちのにゃんこトラ(9歳)をモチーフにしたお菓子のシリーズ。
数々の辛い過去を乗り越えて強くたくましく生きる姿をお菓子で表現しながら、パッケージにはトラの過去や「人(猫)となり」が垣間見えるエピソードを紹介している。
また、見た目のキュートさはもちろん、地物の素材を使いながら、美味しさにもとことんこだわったお菓子である。
好評販売中の「にゃんこトラのお菓子」
〇新商品「にゃんこのチョコモナカ in Kanazawa」
にゃんこ「トラ」をかたどったモナカ種(だね)に、チョコレートを流し込み、くるみと能登塩をトッピングした。
こだわり部分
・モナカ種
北陸産のもち米「新大正もち」を使用した香ばしいモナカ種。哀愁漂うトラの背中、TORAのサイン入り、2種類のモナカを用意している。
・チョコレート
乗り越えた辛い過去の分だけ、みんなにやさしくありたい「トラ」同様、チョコレートでみんなのハッピーをつなぐサステナブルプログラム「カカオ・トレース」のチョコレートを選定した。
パッケージの一部。「カカオ・トレース」のチョコレートを使っていることを紹介している。
・トッピングの能登塩
香ばしく食感のよいくるみに、おなじみの能登塩を使用。粗目の塩の存在感とふくよかさが、他の素材の美味しさを引き立てる。
・ 今回のストーリー
ふだんは「仏のトラ」と呼ばれるトラも密かにコンプレックスを抱えて生きている、という人間(ネコ)くささに胸がキュンとするエピソードである。

[品名]にゃんこのチョコモナカ in Kanazawa
[価格]6個入り 1,512円(税込)、1個 238円
[保存方法]常温(28℃以下)で保存してください。
[販売期間]2月~5月ごろまで(チョコが溶けない期間)
[取扱店舗]洋菓子工房ぶどうの森 各店、オンラインショップ(2月10日から受注開始)

編集/横塚璃奈(学窓ラボメンバー)