お年賀商品が勢ぞろい!和菓子屋・末広庵が贈る年末年始の新商品。うさぎの袋に入った焼菓子詰合せや、特別なのし餅も #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。お正月はお家でまったり美味しいものを食べながら過ごしたいですよね。美味しいごはんはもちろんですが甘いものも欠かせません。そこでお正月にぴったりな和菓子をご紹介します。
老舗和菓子店「末広庵」は、年末年始にぴったりな焼菓子詰め合わせや特別なお菓子を、2022年12月20日(火)より神奈川県内6店舗の直営店にて順次発売。
【うさきんちゃく】
可愛らしいうさぎの巾着袋で、末広庵自慢の焼菓子を包んだ。
・内容量:惣之助の詩・大師祈願もなか・多摩川梨のみるくまんじゅう 各2個、来福焼き(赤・白)各1個
・商品価格:1,560円
・販売期間:12月20日~なくなり次第終了
【迎春「卯かご」】
籠に入った末広庵焼菓子詰合せ。うさぎの形の和三盆つき。
・内容量:惣之助の詩・大師祈願もなか・多摩川梨のみるくまんじゅう 各2個、来福焼き(赤・白)各1個、干支和三盆1個
・商品価格:2,000円
・販売期間:12月20日~なくなり次第終了

【大師祈願もなか5個入(年末年始限定パッケージ)】
糀で小豆を発酵させて炊く「あずき糀つぶ餡」をたっぷりとつめた最中。
・内容量:大師祈願もなか5個
・商品価格:1,280円
・販売期間:12月20日~なくなり次第終了
【菱葩餅(ひしはなびらもち)】
なめらかな白味噌餡、蜜漬けの牛蒡を桃色に色付けした求肥で包んだ。
・商品価格:1個390円
・販売期間:12月26日~2023年1月中旬ごろ
【特選のし餅(予約限定)】※末広庵全店合計100枚限定
昭和天皇に献上され続けていた幻のもち米「滋賀羽二重糯」を使用。独特の土壌が生み出すきめ細かな甘みのあるもち米で作った。
・商品価格:1kg2,500円(縦30cm×横16cm)
・予約期間:12月23日まで
・受取期間:12月26日~31日
【来福焼き6個入】
最高級の砂糖「阿波和三盆糖」を贅沢に使用した餡を、ふわふわしっとりとした食感の生地で包んだ。
・内容量:来福焼き6個
・商品価格:1,200円
・販売期間:通年販売
【末広庵とは】
末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店。創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、近年では川崎市制80周年を記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしている。創業の地である川崎への貢献、本物のおやつの味を多くの方へ届けたいという想いで、挑戦し続ける。
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)