日本最大の規模でお届けするサツマイモの祭典!「さつまいも博2023」2023年2月22日から、焼き芋の聖地にて開催決定!! #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。焼き芋やスイートポテトなどさつまいもを使ったスイーツはどれも魅力的ですごく惹かれます。今回はさつまいも好きさん要チェックのさつまいもの祭典をご紹介します。
来たる2023年2月22日(水)~26日(日)、さいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて「さつまいも博2023」が開催!!
毎年冬の話題を席巻する大サツマイモイベント!!
サツマイモを中心に、作り手と売り手と買い手が一堂に会するサツマイモの一大博覧会「さつまいも博」。前回の2022年2月は、同さいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて開催。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から入場制限を設けての開催となったが、5日間で約3万人の方に来場いただいた。本年も、依然として感染拡大に配慮した上での開催となるが、全国各地から熱意をもって集まる焼き芋店舗やサツマイモ生産者の熱い思いと共に、ファンの皆様はじめ、多くの皆様に喜んでいただくべく、昨年以上に盛大に開催!

(写真はさつまいも博2022会場の様子)
より地域性を高めてお届けする今回のさつまいも博。
知らなかった地域のお芋や料理を通してサツマイモの新たな魅力に触れてみて!
3回目の開催になるさつまいも博。今回は、今までよりも日本の各地にスポットを当てて深掘りしていく。サツマイモ生産ではあまり有名ではない寒い地域のお芋や知らなかったご当地料理などのご紹介を予定している。今まで知らなかったサツマイモの新たな魅力を、見つけに!!
メインイベントは『日本さつまいもサミット』と『全国やきいもグランプリ』!
『日本さつまいもサミット』
全国のサツマイモ生産者の中から、ユニークで熱意ある取り組みをされている生産者をピックアップし、それを紹介する「日本さつまいもサミット」。生産者をピックアップする「ファーマーズ・オブ・ザ・イヤー」と、お芋にスポットを当てる「さつまいも・オブ・ザ・イヤー」の2022年-2023年の受賞者を紹介。今年はどこの生産者のどんなお芋が選ばれるか?
(写真はさつまいも博2020 「日本さつまいもサミット2020」表彰式)
『全国やきいもグランプリ』
おかげさまで注目度が年々上がっている本グランプリ、今年は出店枠を大幅に上回る多くの焼き芋店から参加申し込みをいただいた。その中から厳選した過去最大26の焼き芋店舗が出店!さつまいも博常連のお店から、地方の知る人ぞ知る銘店まで。目移り必至のラインナップ!焼き芋はもちろん、様々なスイーツも取り揃えておりますのでお楽しみに!各店舗の詳しいメニューは後日公開!
「第3回 全国やきいもグランプリ」出店店舗ラインナップ!
・いも子のやきいも 阿佐美や
・oimo cafe&bar apollo
・熟成焼き芋Land &potato
・京都芋屋 芋と野菜
・浪漫焼き芋 芋の巣
・焼き芋専門店 芋姫
・焼き芋専門店 芋福堂
・WE ARE THE FARM
・蜜芋処えんむすび
・御芋-OIMO-
・OIMO café
・Omoimo YAKIIMOWAGON
・OLIVE POTATO TOKYO
・さつまいも農カフェきらら
・倉田屋 お芋Sweets
・COEDO HACHI
・sweet&healthy SAZANKA
・神戸芋屋 志のもと
・薩摩芋・干し芋生産 照沼
・café NETAIMO
・やきいも 農家の台所
・日比焼き芋-TOKYO HIBIYAPARK-
・超蜜やきいもpukupuku
・よっしーのお芋屋さん
・らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
・えるろこロド芋!
(順不同)

(写真はさつまいも博2022 「全国やきいもグランプリ2022」表彰式)
【さつまいも博2023 実施概要】
名 称:「さつまいも博2023」
開催日時 :2023年2月22日(水)~2月26日(日) 10:00~18:00
会 場:さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
同時開催イベント:第4回 日本さつまいもサミット/第3回 全国やきいもグランプリ
会場アクセス:【電車】さいたま新都心駅から徒歩3分 北与野駅から徒歩7分
【お車】首都高速埼玉新都心線「新都心」出口からすぐ
■主催・運営 : さつまいも博実行委員会
■特別協力 : 株式会社さいたまアリーナ
■後 援(申請中) : 埼玉県/茨城県/千葉県/さいたま市/徳島県/宮崎県/国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究所
【お問い合わせ】
さつまいも博実行委員会 広報事務局
(株式会社頼人 内)
住所:東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)