【新型 iPhone 14 シリーズにも対応!】CASETiFYからスマホ本体のデザインも楽しめる黄ばみにくいクリアケースが登場! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのさーこです。皆さんはスマホカバーにどんな条件を付けて選びますか?最近は携帯本体を活かしたものや、デザイン性に優れた商品まで展開されていますね!デザイン性も楽しめる黄ばみにくい素材を使用している商品をご紹介します。

【大学生が選んだ推しニュースはこちら #Z世代Pick】

カスタムできるスマートフォンケースやアップルウォッチバンドが海外セレブや国内外の著名人・インフルエンサーの中で話題となり、SNS投稿から人気に火が付いた、グローバルライフスタイルブランド「CASETiFY(ケースティファイ)」。この度CASETiFYは、新型iPhone 14シリーズに対応したクリアケースを発表する。

■美しさをキープする透明感のあるクリアデザイン
クリアケース最大の特徴は、独自に開発された紫外線によるプラスチックの劣化を防ぐ「UVディフェンダー」技術。この技術を用いた新素材は、紫外線だけでなく赤ワイン、コーヒー、マスタードといった液体の着色にも強く、クリアケースの変色に対して高い効果を発揮します。

他にもスクラッチなどの傷がつきにくいコーティングも施され、美しい外観を保ちながらより長くクリアケースを使える。また、全面クリアデザインのためスマホ本体のカラーを活かすなどクリアケースをキャンバスのように見立て、自由に自分らしさを表現できる。

■MIL規格をクリアしたプロテクションと豊富なカスタマイズ
黄ばみ防止やキズがつきにくいコーティングに加え、MIL規格をクリアし最大2mの高さからの落下にも耐えうるプロテクションを備えた。さらに数千種類以上のプリントデザインや、フォントスタイル、テキストカラーを選びお好きなフレーズを入れるカスタマイズなど、CASETiFYならではのオリジナリティあふれるケースを楽しめる。

MageSafe充電にも対応し、スマートな機能美と高いデザイン性が融合したアイテムだ。

■環境に配慮したプロダクト
クリアケースは素材の65%にリサイクル素材を使用することで、新品プラスチックの削減に取り組んでいる。また、地球環境に配慮した製品開発を続けるCASETiFYでは、100%リサイクル可能な梱包資材の活用や、米国ビジネス誌『Fast Company』の「2022 World Changing Idea (世界を変えるアイデア賞)」にノミネートされたプログラム「Re/CASETiFY」を実施。

CASETiFY STUDiOに「RECASETiFY」ボックスを設置し、自社製品に限らずケースをお戻しいただいたお客様には、当日のお買い物から使用できる15%オフクーポンを配布している。この取り組みによってオリンピックサイズのプール500個分に相当する16万個以上のスマホケースをリサイクルしてきた。

【商品概要】
クリアケース
価格:8,100円〜(税抜)/ 8,910円〜(税込)
対応機種:iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max

※CASETiFYオンラインストアでの販売商品は非課税。
※渋谷PARCO店、池袋PARCO店、新宿マルイ店、名古屋PARCO店、ルクア大阪店で販売の商品に関しては、別途消費税がかかる。

編集/武田さくら(学窓ラボメンバー

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催