「乳がん」の早期発見を啓発するピンクリボン月間に、東京都庁や明石海峡大橋など2都市11か所が幻想的なピンク色に!「ピンクリボンフェスティバルライトアップ」開催 #Z世代Pick
こんにちは! リリースピッカーの横塚です。写真映えもし、ピンクリボン月間の認知度も高まるような美しいライトアップをご紹介します。
ピンクリボンフェスティバル運営委員会事務局は「MY PINK ACTION 知ろう、自分と乳がんのこと。」をスローガンに、「ピンクリボンフェスティバル2022」を開催。その一環として10月のピンクリボン月間に、今年も、東京・神戸の計11か所の建造物をピンク色にライトアップし、ピンクリボンのメッセージを発信する。期間限定の特別なライトアップになりますのでぜひ注目を。また今年は、東京・千葉・神戸などで街頭キャンペーンも実施するため、ぜひ立ち寄ってみては。
「ピンクリボンセミナー」「ピンクリボンシンポジウム」は10月1日(土)より配信を開始。「ピンクリボンセミナー」は20~30代向けのブレスト・アウェアネス入門を、ゲストの村上佳菜子さんと共に勉強できる。「ピンクリボンシンポジウム」は、乳がんの最新治療に関して、専門医による講演とゲストトークを見られる。ゲストは、料理家の栗原友さん。
オンラインでの啓発活動を中心に、乳がんで苦しむ人や悲しむ人を一人でも減らせるよう、乳がん検診受診率の向上を目指し、さらに、患者さんとそのまわりの人たちを支える活動にも取り組んでいく。


ピンクライトアップスケジュール
<東京>
・東京都庁 10月1日(土)~10月31日(月)19:00~23:00
※以下の日程を除く。除外日は変更・追加になる可能性があります。
10月11日(火)/10月29日(土)/電力需給ひっ迫注意報・警報の対象日
・レインボーブリッジ 10月1日(土)日没~24:00(ケーブルイルミネーション)
・六本木ヒルズ 10月1日(土)日没~24:00
・表参道ヒルズ 10月1日(土)日没~20:00
・虎ノ門ヒルズ 10月1日(土)日没~25:00
・日本看護協会 10月1日(土)日没~22:00
・タワーホール船堀 10月1日(土)日没~22:00
・青山セントグレース大聖堂 10月2日(日)日没~21:00予定
<神戸>
・明石海峡大橋 10月1日(土)日没~
・モザイク大観覧車 10月1日(土)日没~23:30 ※変更の可能性あり
・BEKOBEモニュメント 10月1日(土)18:00~23:00
「ピンクリボンセミナー」開催概要
ピンクリボンセミナー ―20~30歳代へのブレスト・アウェアネス入門―
乳がんは今や日本人女性の9人に1人が一生涯にかかると言われ、大変身近な病気である。
関心は高まっている一方で、20~30歳代の若い女性からは「不安に思う」「私はどうしたら良いの?」など声が寄せられている。
今年度もピンクリボンセミナーを開催し、20~30歳代の女性に向けて乳がんとブレスト・アウェアネスについて、正しい知識を伝える。
■配信開始:2022年10月1日(土)
<プログラム>
●第1部「先生教えて! ゲストと一緒に学ぶ乳がん」
●第2部「村上佳菜子さんの笑顔の秘訣は?」
講師 増田 紘子 先生(昭和大学医学部 乳腺外科 講師)
ゲスト 村上 佳菜子 さん(プロフィギュアスケーター)
村上 佳菜子さんプロフィール
1994年、愛知県生まれ。3歳からアイススケートを始め、2009年のJGPファイナル、2010年の世界ジュニア選手権で優勝。
2014年はソチオリンピックに出場、同年の四大陸選手権で優勝した。
2017年に競技生活から引退。
現在はプロフィギュアスケーターとしてさまざまなアイスショーへの出演や解説者として活動するほか、タレントとしてテレビやイベントでも活躍中。
編集/横塚璃奈(学窓ラボメンバー)