串カツ田中初となる代替肉メニューに、ネクストミーツの代替肉が採用決定。串カツ田中 全店舗で提供開始 #Z世代Pick
こんにちは! リリースピッカーの横塚です。ダイエット中でも罪悪感なく楽しめる串カツをご紹介します。
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:坂本壽男)が運営するブランド「串カツ田中」の全店舗で、ネクストミーツ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐々木英之)の代替肉を使用した串カツ「大豆のお肉 ネクストミート」(税込 180 円)が販売。
大豆などの植物性タンパクを原料とし、肉の味や食感を再現した食品である「代替肉」。SDGs や健康意識の高まりから国内でも需要は急速に拡大していて、スーパーやレストランで見かける機会も増えてきた。ここ最近では飼料の価格高騰などによる輸入肉の価格高止まりもあり、さらに注目が高まっている。
そのような中、日本全国で展開する串カツチェーンの「串カツ田中」で、秋の新作として代替肉を使った串メニュー「大豆のお肉 ネクストミート」が販売されることが決定された。串カツ田中で代替肉を使った串メニューが販売されるのは今回が初となる。
串カツ田中では SDGs の目標の一つである「森の豊かさも守ろう」に取り組むため、環境に配慮した食材である代替肉の串カツを以前より検討していて、味の美味しい代替肉を探していた。ネクストミーツの代替肉であれば味・食感ともにお肉のような串カツを再現できると考え、今回採用に至った。
大豆由来の代替肉を使用した串カツを提供することで、環境負荷の軽減に貢献したいと考えている。
ネクストミーツの代替肉はお肉と遜色ない満足感を味わうことができる。本商品を通じて、これまで代替肉を食べたことのない人にも気軽に、そして美味しく食べてもらい、代替肉へのイメージがより良いものに変わるきっかけとなることを期待している。
・ 概要
販売開始日:9月15日(木)
商品名:大豆のお肉 ネクストミート
価格:1本 180円(税込)
販売店舗:串カツ田中 全店舗(一部店舗を除く)

編集/横塚璃奈(学窓ラボメンバー)